アカルイミライに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 3ページ目

「アカルイミライ」に投稿された感想・評価

このレビューはネタバレを含みます

めちゃくちゃ長く感じた。黒沢清もオダギリも浅野も好きだけど…キレやすい若者みたいな頃の作品なんだろうか?

触ると毒のクラゲ=キレやすい若者は、
生きづらい現代=真水でも生きれるようになった?みたい…

>>続きを読む
MT

MTの感想・評価

3.7
絶望感
陰鬱
浅野さんもっと見たい
真っ暗闇だから明るい未来をえがく
僕も見てるよアカルイミライ
浅野さん脚長ない?
夕日

夕日の感想・評価

4.0
尊敬する先輩の「もう少しだ」というロマンチシズムにも、恩人の「現実を見ろ」という居直りにも頷けない人間の、どうしようもない葛藤がただただ丁寧に描かれていた大傑作だった。
と

との感想・評価

3.8

多くのことが語られないまま薄暗く緩い雰囲気で物語が進んでいくのが不安と好奇心を駆り立てる。
クラゲ、廃棄品の隠喩が初見では理解しきれない部分があったからもう一回観たい。
ドキュメンタリーの様な時間を…

>>続きを読む
太陽ではなく月に魅入られてしまった悲しい人たちの物語。
守の藤原への殺意は単なる疎みとか怨恨ではないし雄二のそれも多分そう。

このレビューはネタバレを含みます

彩度の低い映像が仁村の虚無感と背けたい現実をいい感じに出してて良いと思った。彩度低いのめちゃかっけーあとファッションがイカす!
kaorui

kaoruiの感想・評価

4.0

連なる不良達の映画。 
オダギリの兄貴分の浅野忠信、オダギリにつるむマツケンたち。こうなるとオヤジはもう藤竜也しかおらんやろ。
皆一様に不器用で世間と折り合いがつかずゴツゴツぶつかる。当然居場所は無…

>>続きを読む
nemuism

nemuismの感想・評価

3.8

このレビューはネタバレを含みます

車の席で分割したりノイズだったり画面がおもしろかった 守が飼ってたクラゲを調べたらアカクラゲに似ていた アカクラゲの寿命は1年ほどらしい 刑務所を出るのが10年後だとしても守はクラゲに会えないのに会…

>>続きを読む
狢丸殿

狢丸殿の感想・評価

4.0
黒沢清なのにホラーではない、しかし良作!浅野忠信は喋らないとホントに格好良い。それ以上にオダギリジョーが格好良い!工場の描写、雨の撮り方が秀逸
ois

oisの感想・評価

3.5
難解で含みの多い映画だった
チェ・ゲバラとか光るインカムとか全て意味があるのだろうか
人の家の水槽に手を突っ込むやつはクラゲに刺されてもしょうがない
ゲーセンでやってるあのゲームなんだ…

あなたにおすすめの記事