戦争のはらわたに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『戦争のはらわた』に投稿された感想・評価

J・コバーンが格好良すぎます!★3.9

サム・ペキンパーの代表作、ワイルドバンチにも引けをとらない作品!
戦争の真っ只中・・・
ドイツ軍がソ連軍に猛反撃をされている中、“鉄十字章”という栄誉だけが…

>>続きを読む
AONI
3.5
コバーンの大笑いが心に残る。ペキンパー作品って、極限状態でアウトロー達が笑うんだよな。これってペキンパーの発明かもしれない。

めちゃくちゃ良いよなあ。

ナチス側に立った反戦映画って時点で当時は異色だったろうし、シュタイナーの小隊だって全員が全員清廉潔白ではないところとか、勲章が欲しいから戦場に来たような上官とか、何より作…

>>続きを読む
4.0

映画だから J・コバーンの小隊の印象がいいけど実際ならそんな事ないはず。覚悟があっても負け戦で死ぬのは正直イヤだし。一方 M・シェルの演じたあの大尉はとても印象的。経験が浅いのに名誉には強欲。自分に…

>>続きを読む
tych
3.6

CROSS OF IRON「鉄十字勲章」1977年 サム・ペキンパー監督作品 133分。1943年 ドイツの敗色が強くなってきたロシア戦線。英雄シュタイナー伍長(ジェームズ・コバーン)の活躍と、やっ…

>>続きを読む
moimoi
3.6
コバーンかっこいいな…
クリントイーストウッドとデフォー混ぜた感じ
HK
3.4
第二次世界大戦の東部戦線のドイツ軍の話。これはちょっと良さがわからなかったな〜。スローモーションが、とか、暴力の本質が、とか評を聞くけどいまいちピンとこず。
3.3
戦闘シーンはリアルですごいけど中身はハマれず
スローモーションで芸術のように死ぬ様とラストの高笑いは印象的
ray_mi
3.5

撮影の大変さが想像できない
こんなのよく撮ったな、と思う
前半からひたすら戦争の撃ち合いシーンが続く
スローモーションの劇的なシーンも続く
最初は引き込まれていたが、あまりの長さに途中睡魔が、
そう…

>>続きを読む
_alc.
3.5

このレビューはネタバレを含みます

刺激:4
伏線:-
展開:3
最後:4

1943年、第二次世界大戦中のソビエト連邦の東部戦線。ドイツ軍の過酷な戦場での葛藤や人間ドラマを描く。

ドイツ国防軍のシュタイナー軍曹は、部下想いで影響…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事