午前十時の映画祭14にて『スターリングラード』(2001年)鑑賞。
『スターリングラード』(2001)
『薔薇の名前』『愛人/ラマン』『セブン・イヤーズ・イン・チベット』のジャン=ジャック・アノー…
羊飼いとして育ち、祖父から仕込まれた腕を持つソ連兵士のヴァシリと、ドイツ軍屈指の狙撃の名手ケーニッヒ少佐のスナイパー対決が最大の見どころ。
ターニャを巡る三角関係や、ヴァシリを慕う少年サーシャも物…
❶2018/04/01 政治とプロタガンダ!大衆は 騙されたがっている。軍隊の白いカラスが 人間性に目覚める。ジュード ロウがいい演技している。
❷2022/09/26 人間社会の矛盾は、全てがHo…
悲しい場面もあるけど臨場感と心理戦を楽しめる面白い映画でした!
泥まみれになりながらも銃を構え続けるジュードロウがめちゃくちゃカッコよかったしエドハリスもカッコよかった。
恋愛のシーンはあまり要らな…
最初のソ連軍兵士がなすすべなくやられていく様子や、人命軽視(戦場なのに銃すら持たせてもらえない)の描写が凄くて引き込まれた。その後は戦争を描くというよりはキャラクターを描く感じに変わるので、ここで戦…
>>続きを読む
ジュードロウやはりかっこいいわ、、
前見た気がするような…??
ソ連vsドイツのスナイパー同士の対決
実際にいた人をモデルにしてるんだろうけど、現実は、死体の山などに紛れ込んでひたすら好機を待ち…
MP Film Management DOS Productions GmbH & Co.KG.