雨に唄えばの作品情報・感想・評価・動画配信

雨に唄えば1952年製作の映画)

Singin' in the Rain

上映日:1953年04月01日

製作国:

上映時間:102分

4.1

あらすじ

みんなの反応

  • タップダンスのシーンが素晴らしい
  • ミュージカル映画の金字塔で、職人芸が光る
  • ストーリーとミュージカルの融合が素晴らしい
  • 雨の中での歌と踊りが印象的
  • 時代を超えて色褪せない名作
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『雨に唄えば』に投稿された感想・評価

4.2

デイミアン・チャゼル監督の『バビロン』を見る前に見ておいたほうがいい、というみなさんのアドバイスにしたがって初鑑賞。

キレッキレのダンスにキラッキラの笑顔、カメラ目線のキメ顔と厚化粧しまくりの人工…

>>続きを読む
3.9

昔の演者たちは、厳しい下積みから得たホンモノの「芸」を持っていました。

楽しくて美しいミュージカル映画の金字塔。
終始、舞台を観ているようでした。

1950年代のハリウッド視点で描いた1920年…

>>続きを読む
4.7
やっぱりミュージカル映画の最高峰!
雨の中ジーン・ケリーの歌ってるシーンも有名だけど、コズモのコミカルなシーンが大好きです!何回見ても幸せな気持ちにさせてくれる映画!!

威厳を、常に威厳を( ̄^ ̄ゞ


ジーン・ケリー、スタンリー・ドーネン監督
1952年製作
脚本アドルフ・グリーン、ベティ・カムデン
主演ジーン・ケリー、デビー・レイノルズ、ドナルド・オコナー

>>続きを読む
kaito
4.8

梅雨ですね〜。レビュー書いている今は晴れていますが、6月は雨が多い☂️
さて、ミュージカル映画を観ていこうと決めた今日この頃。「雨に唄えば」です。
「ラ・ラ・ランド」「魔法にかけられて」「ジャージー…

>>続きを読む
4.6

名作中の名作☆タイトル聞いただけで『Singin' in the rain』のメロディーが脳内に流れ出す。
サイレント映画からトーキー映画に移り変わる時代をユーモアたっぷりに描いた作品。
第一印象が…

>>続きを読む
自分もふとした瞬間にミュージカル始めたくなっちゃう。

雨に降られながら、派手に歌って踊るとかね。妄想。
女
4.1

途中、何故シドチャリシーが出てきたのか“ ? ”になりましたが、あの美脚を拝めたらオッケー的なやつ笑。まとまり方が良いなー。さっくりと、オシャレ。
リナを演じた女優さん、すごいです。当然だろうけど、…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

 ミュージカル映画を3本続けて見たいので「RENT/レント」の次にこれをチョイス。歌しか知らなかった。
 昔のハリウッドセレブのフワフワもふもふキラキラな衣装がとても綺麗で好き。
 大スターのスピー…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事