X-MEN:ファイナル ディシジョンの作品情報・感想・評価・動画配信

X-MEN:ファイナル ディシジョン2006年製作の映画)

X-Men: The Last Stand

上映日:2006年09月09日

製作国・地域:

上映時間:105分

3.5

みんなの反応

  • ミュータント同士のバトルが良かった。
  • キャラクターたちの能力と役割が活かされていて、X-MENらしいアクションが新鮮で面白かった。
  • ジーンが最強で感動的なシーンがあった。
  • マグニートーとの戦いやワイヤーアクションなど、映像が凄かった。
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『X-MEN:ファイナル ディシジョン』に投稿された感想・評価

何度も観ている大好きな映画のひとつ!多分4、5回は観た!

ウルヴァリンが老けて、どう見ても藤原竜也にしか見えない呪いにかかってしまったΣ(・ω・ノ)ノww

CGが少なめで生身の肉弾戦的なシーンが…

>>続きを読む
3.5
旧三部作は一気見してもいい感じだと思う。
ミュータントバトル!という感じの映画だった

映画としては結構好きな部類だが、
繰り返し繰り返し見るという感じではなく、
たまに思い出したら何年振りかに見る感じ
Bob13
-
元夫の災難列伝、元妻のテレキネシスDV編

多数決の恐怖、マイノリティを尊重するかどうかはマジョリティの良心だけが頼りだなんて偏りが過ぎる

ヒュージャックマン先生の熱血物理攻撃入門
まゆ
3.5
このレビューはネタバレを含みます
プロフェッサー死なせたの許さない!!!!
最後マグニートが使えてたってこと?




20
3.0

旧3部作の完結編。
そこまで原作には詳しくありませんがフェニックス絡みのエピソードで1作まるまる作れそうなはずなのに何故に中途半端に入れ込んだのか?

そして3部作通してサイクロプスの扱い悪過ぎ。

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

なんかよくわからないうちに終わりました!

ミュータントを人間に戻せる薬ができたことで、ミュータントたちは大混乱!

とにかく主要キャラが雑に死にます!(やめて)
前作で活躍したナイトクローラーは出…

>>続きを読む

大した活躍もなく退場するビーム野郎、唐突な設定抱えて戦争モードに突入する3作目。
とりあえず爪出して暴れれば解決する安心感、人間側そっちのけ能力バトルに磨きがかかった作品。
家に入るなと命令されなが…

>>続きを読む

三部作最終作としてはかなり強引にまとめようとしているところがあり、特にスコット(サイクロプス)の扱いは酷い。なんでも中の人がスーパーマン出演を優先した結果だそうだが。

せっかく政治…

>>続きを読む
4.0
このレビューはネタバレを含みます

ものすごく難しい問題だ。
住み分けしたらいいのかというと、ミュータントは突然変異だから、家族内で人間とミュータントが存在してしまうのでそこは完全に住み分けしきれない部分がある。

キュアという薬が生…

>>続きを読む
デッドプール見たさに、時系列で追ってます
久々
重要キャラ沢山だけど、あれ?死んだのに??
よく分からなかったかも

あなたにおすすめの記事