バティニョールおじさんの作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 7ページ目

『バティニョールおじさん』に投稿された感想・評価

shiori

shioriの感想・評価

3.0

まず、きっかけがね。 人間味あふれてるの。 だって、自分のせいだからね!心底「いい人」なわけじゃない バティニョールおじさん!だからこそちょっと共感もてるかな★赤毛がめちゃめちゃかわいかったけど 居…

>>続きを読む
imagoo

imagooの感想・評価

3.6

これももう少し邦題に気を使えよ!ってなる作品。
能天気なバティニョールおじさんの話じゃなくシリアスな作品です。

#MonsieurBatignole
#GérardJugnot
#JulesSit…

>>続きを読む
糸侖

糸侖の感想・評価

3.7
タイトルを裏切らない等身大の、どこにでもいそうな人を主人公とした点に好感を持てた

善人な面や弱い面、その間での葛藤といった誰もが持っている姿が飾ることなく描かれている

監督自らが脚本・主演を務め、ユダヤ人迫害という重いテーマを比較的穏やかな目線で描いた一作

英雄でもなければ裏切り者でもない、流されやすい肉屋の“バティニョールおじさん”が、他人を、そして自分を救う…

>>続きを読む
Ricola

Ricolaの感想・評価

4.0

ドイツ軍占領下のフランスにおけるユダヤ人迫害についてと、フランス人の微妙な立場を描いた作品。

コメディといえばコメディだけど、題材のせいもあってか爆笑するような映画ではなかった。

バティニョール…

>>続きを読む
natsuko

natsukoの感想・評価

3.5
予備知識なく鑑賞。
明るい話かと思いきや、ユダヤ人迫害の時代の話。
バティニョールおじさんのような勇敢な人、当時は珍しいよね。

ナチス占領下、フランスのパリ、命がけでユダヤ人の子供をスイスまで逃亡させ、救わざるを得なくなった、肉屋を営むフランス人の中年男性バティニョールの物語。

ナチスとユダヤ人がらみってことで、
非常に重…

>>続きを読む
ノエル

ノエルの感想・評価

3.8
改めて考える作品
ホロコーストを考える時、ナチとユダヤの構造ばかりに目がいくが、当時のヨーロッパの混乱とかその国の人々の立ち位置とか色々な立場の問題があったのだと改めて気づかされる
Msk

Mskの感想・評価

4.2

ナチス占領下のパリ。
隣人のユダヤ人一家を泥棒扱いし彼らのスイス亡命を妨害し強制収容所送りにするという役回りになってしまった男。

そこに隣人の子どもが両親と会うために命からがら逃げ出して戻ってきた…

>>続きを読む
rrr

rrrの感想・評価

3.3
これもユダヤ人迫害を重くなく、むしろ楽しいところは楽しく描いていた作品!

あなたにおすすめの記事