細雪 ささめゆきの作品情報・感想・評価・動画配信

『細雪 ささめゆき』に投稿された感想・評価

ばま
4.5

京都に帰省してるから、京都の映画を見よう企画!

平野神社あたりを車で通った時、母が
「原谷ってここやで。四姉妹の映画でお花見しはるとこ」って説明されて、調べたらこの映画でした。

原作は、谷崎潤一…

>>続きを読む

雪子の縁談が決まればいいのになあとか、東京へ転勤するのかそれは栄転だね、などとは思うけれど、全部へえーーって感じで、身につまされたり共感したりしないから、僕とっては遠くの古いお話どまり。

芝居が上…

>>続きを読む
3.3
このレビューはネタバレを含みます

【市川崑映画祭記念】
市川崑リバイバル上映…何観に行こうか…この圧倒の紅葉の赤をスクリーンで観てみたいけど迷うなぁ。
佐久間良子この頃は頬に丸みがあって色っぽい。ステキ。しかしなんで雪子を吉永小百合…

>>続きを読む
佳保
-
姉妹の女中さんたちの姿がとてもよかったです
AtWhat
4.9

これは最も美しく撮られた日本映画だと思う。 
撮影、美術、衣装、全て超A級。
谷崎潤一郎の名作文学を見事に脚色。
テンポ良くスタイリッシュな編集。
格調のある雰囲気を生み出す演出。
華麗な世界を彩る…

>>続きを読む
3.7

真っ赤な部屋の官能。

足の爪を切らせる吉永小百合のエロティックさ……。

人が集まるときの顔面アップがメリハリになっていて、長話をされても観ていられる。

この長尺をだらだら見終えたラスト、石坂浩…

>>続きを読む
池袋文芸地下
3.4

伊丹十三さん以外のキャラが苦手すぎて、何かを感じ取ろうとすること自体も放棄してしまったので、たぶん本来あるはずの魅力がそんなに伝わってない気はする。

ラスト一個前のシーンも、美しさもあるけど、普通…

>>続きを読む
SOU
-

小説はまだ続きがあるみたい
桜と着物がよく映えた映像が日本らしくて美しかった。前半アップと間のない会話がテンポ良くて印象的やった。私のことを良くお調べになりましたかって毎回調査しないとあかんの。お見…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事