アリスの作品情報・感想・評価・動画配信

みんなの反応

  • 不気味でダークな世界観にオドオド、一方でワクワクしながら楽しめる
  • 原作の世界観に忠実に作られている
  • 可愛さと気持ち悪さのバランスをギリギリ保っている
  • ヤン・シュヴァンクマイエル監督のアート性が高く楽しめる
  • 夢の中の不条理感がすごく好き
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『アリス』に投稿された感想・評価

ヤン・シュヴァンクマイエルだと知らずに観てしまった…ちょっと悪夢っぽさがありつつも、どうなるかよくわからないものを見ると脳が一定の安心感を得る気がする。クッキーが美味しそうだった。
このレビューはネタバレを含みます
劇場での鑑賞は初めて。DVDでは何度も観たけど、やはり劇場の大画面で観られるのはありがたい。不可思議な世界を耽溺する感じ。
このレビューはネタバレを含みます

ヤン・シュヴァンクマイエル監督は有名だけど、実は初めて観た。(監督の名前、絶対覚えられない)

「アリス」はずっと劇場で観たかったので、今回ようやく叶って嬉しい。

原作の物語をベースに残しつつも、…

>>続きを読む
masami
4.0
明らかにヤバそうなものでも躊躇わず口に入れていくアリスさんのブレなさがかっこいい。

原題のNěco z Alenkyはチェコ語で「アリスの何か」を意味する

新作公開中の『蟲』を観に行くために見ておきました。

見ていて思ったエトセトラ

◯まず、音楽が無いってのは
随分と印象が変…

>>続きを読む
4.6
圧巻の作品だった。
食事のシーンとネズミが頭で勝手に調理しだすシーンがすごく印象的だった。
シュヴァンクマイエルの中で食事という行為がどういうことなのかすごく伝わってきた。
0
-
このレビューはネタバレを含みます
うとうと してたら余計に夢みてるような気分になった
迂闊 失念 
少女趣味が捗る
DVDのデザインが好み
めめ
4.0

ポスターのパッと見少し可愛くて楽しそうな雰囲気は速攻裏切ってくれる流石ヤン・シュヴァンクマイエル。久しぶりにシュヴァンクマイエル作品を観たのであまりに不味そうな食事のシーンや、ちゃんと汚くて不快感あ…

>>続きを読む
思惟
-

シュヴァンクマイエル復習期間。正直ほとんど覚えていなかったけれど、改めて観ると、ディズニー版やティム・バートン版よりも、ルイス・キャロルのカオスな語り口に一番近い映像化なのでは?と思った(すでに誰か…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事