ペーパー・ムーンの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『ペーパー・ムーン』に投稿された感想・評価

テータム&ライアン・オニール親子共演。
息ぴったりの詐欺師ロードムービー‼️
テータムが可愛い‼️‼️

詐欺師が9才の少女に振り回される、コメディタッチのロードムービー。

モノクロ映像が、作品の面白さを際立たせていると思う。

ライアン&テータム親子の息の合った演技。

娘がパパを完全に食っている。…

>>続きを読む
あず
4.2
こういうラスト大好きなんだよなぁって感じ。

まあ誰が観てもおもしろいと思うだろうし高く評価するであろう系の映画。

本作は、見ていてほっこりできるコメディータッチのロードムービーです。あまりかしこまってみるような作品ではないのですが、敢えてテーマを挙げるとすれば、徐々に築かれていく"親子の絆"といったところでしょ…

>>続きを読む
落ち着いた感じの映画。。。

テイタム・オニールが可愛い、ライアン・オニールが格好いい。
こんな詐欺親子がいたら面白いけど、詐欺だから面白いって言ってはだめかな。。。
お勧めの1本です。
4.5

詐欺師のモーゼがひょんなことから亡くなった恋人の娘アディをミズーリの親戚の家まで送ることになる…という話。
詐欺師とちょっと大人びて聡明な9歳の少女っていうコンビが良い。モーゼとアディの掛け合いはま…

>>続きを読む

大人と子供が組んで仕事をして稼ぐ。この構図はチャップリンの『キッド』あるいは『レオン』などを想起させる。また、作中では不確定のままだが親子が車で旅をするという話で言えばヴェンダースの『パリ、テキサス…

>>続きを読む
Nyayoi
3.9

詐欺師と少女のロードムービー、と聞くだけで楽しそう。

詐欺師の男と9歳の少女というコンビが絶妙な関係を少しずつ変化させていく。なんといっても、アディの賢さ、狡猾さと可愛らしさ、相手の観察とトーク力…

>>続きを読む

亡き恋人の娘を預かる詐欺師。疑似(?)父娘のロードムービー。彼らが実父娘か否かは劇中明言されないが、詐欺の才覚があり父娘詐欺のパートナーとなるシーンからはそうだと察するべき話なのだろう。ギスギスしな…

>>続きを読む
tsn
3.5

アディの少し擦れたみたいなませてるみたいな眼差しがなかなか味わい深かった
9歳なのにタバコ吸ってたり、詐欺のセンスあったりなかなか面白い子
最後車に残していったのが一人撮ってもらった写真てのがいじら…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事