めしに投稿された感想・評価 - 73ページ目

『めし』に投稿された感想・評価

茶一郎

4.2

 夫は仕事から家に帰るいなや、妻の顔を見てつぶやく、「腹減ったな、めし」。せっせと食事を用意する妻。新聞を読みながら、退屈そうに妻の作った料理を食べる夫。
 今作は、そんな生活に対する妻の心情が漏れ…

>>続きを読む

名匠、成瀬巳喜雄監督作品。
後に『稲妻』『浮雲』『放浪記』と続く
林芙美子原作、成瀬巳喜雄監督作品の第1弾。
大恋愛の末に結ばれた夫婦の倦怠期を描く事により、夫婦とは何かを描く傑作。
全く無駄の無い…

>>続きを読む
マ

マの感想・評価

3.5

あらゆる点で謙虚すぎる夫婦がその謙虚さで崩壊しそうになる話(て書いたけど奥さん家出てくしそういうわけでもないかも)。天然なのかあざといのかわからないけど、姪の存在感が凄かった。

女性からの視点で描…

>>続きを読む
有酸素

有酸素の感想・評価

3.8

初之輔さんがキャバレーに行ったあとで「雑然として多種多様なんだ」と感想を述べますがまさにそんなふう。人間関係のひとくちでは言い表せない複雑さが細密に描かれている。サイボーグなんじゃないかってくらい強…

>>続きを読む
ぶどう

ぶどうの感想・評価

3.4

島崎雪子さんの演じる奔放な女性が、まさにビッチ選手権グランプリ受賞ビッチて感じで、突き抜けてて面白かった。これが地雷女というやつか…
原節子さん演じる怒りを飲み込み続けて折れてしまう妻とか、旦那のダ…

>>続きを読む
coma

comaの感想・評価

5.0

最高!というと誤解されそうだけど、この映画は最高に好き。幸せとは、他人と比較してどうこうな場合もあるし、自分の中で過去と比較してどうこうという場合もあるし、いろいろだってことが描き尽くされてる。
日…

>>続きを読む
LisaKimura

LisaKimuraの感想・評価

4.6

主人公の環境と自分の環境がそっくりで、すぐに感情移入できました。男性監督がこんなにリアルに、女性が主人公の映画を作れるのは本当にすごい!ラストの展開は、文句を言う人も結構いるかもしれませんが、まだま…

>>続きを読む
bowzZ

bowzZの感想・評価

3.0

今だと日常系とでも呼びそうな感じだけど、これは男性よりも女性向きの映画でしょうな。
一年中毎日同じ事の繰り返しで退屈と感じるのは、個人の性格にもよるだろうけど、基本それを言ってる内は若い。それに折り…

>>続きを読む

成瀬すごいわ。でも、どこがすごいのかが上手く整理できないでいます。
そこが成瀬の技なんでしょうね。

原さん演じる妻がいつも「きれい、美人、幸せ」と言われてるところがつらいですね。唯一「不幸せ」と言…

>>続きを読む
清水え

清水えの感想・評価

4.0
是枝監督のオススメ。カット割り絵コンテの勉強。のつもりで観てたんだけど、深深と哀しく美しかった普通に観てしまった

あなたにおすすめの記事