手をつなぐ子等の作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 2ページ目

『手をつなぐ子等』に投稿された感想・評価

当時の「精神薄弱児」等に対する意識の低さを想像すれば、親の切ない気持ちはよくわかる。
笠智衆演じる教師は、映画の中の理想かもしれないが、彼が演じていると本当に存在していそうに思えてくる。
いじめっ子…

>>続きを読む
香

香の感想・評価

-

私の小学校にもいた
スッゴイ優しい男の子だった
元気かなぁ

原作;手をつなぐ子等(田村一二(1909年 - 1995年)の初期の著書)
※当時「特異児童」と呼ばれた「教育上特別な配慮を要する」心身…

>>続きを読む
kazu1961

kazu1961の感想・評価

3.8

🔸Film Diary🔸
▪️本年鑑賞数 :2021-622 再鑑賞
▪️死ぬまでに観たい映画1001本-※※※

🖋特異児童、知的障害者、学習障害者。。。今の時代どの呼び方が適切なのか分かりま…

>>続きを読む
おとね

おとねの感想・評価

4.5

初稲垣浩作品
面白い!今で言うADHDみたいなのかな?
子供の特徴的な仕草とか真っ直ぐな気持ちがよく表されていた!!
本当に友達同士、家族同士なのではないかと思ってしまうほど役者と役者の接し方が上手…

>>続きを読む
Jeffrey

Jeffreyの感想・評価

3.0

「手をつなぐ子等」

冒頭、昭和の時代。とある田舎町、一人の特異児童が転入してくる。彼の名は寛太。知的障害児である。笑い者に、虐め、父の召集、母の憂鬱、悪童の山田、教育熱心の松村先生。今、小学校の門…

>>続きを読む

名匠、稲垣浩、子ども映画を撮る。京都弁を話す子どもたちの自然体が楽しい。ことに悪ガキの金三の絶妙な憎たらしさ。個々の子どものリアリティという意味では清水以上かも。虐めのシーンが多いがそんなにキツくな…

>>続きを読む
やみこ

やみこの感想・評価

4.1

精神薄弱児って言葉知らなかったな。

転校生のちょっと変わった発達障害児、寛太を先生や良い子達が応援し、たまにいじめやケンカ等がありながらも段々と皆が支え合える仲間になっていくという綺麗なお話

古…

>>続きを読む
一

一の感想・評価

-

文科省推薦!教育テレビ!ってかんじのイイ子ちゃんな話だけど、やっぱり楽しい。特に途中で転校してくるナチュラルボーンガキ大将、根本敬的に言えば吉田佐吉タイプのヤマキンこと山田金三が好きだ。担任のヤング…

>>続きを読む

素晴らしかった。知的障害のある勘ちゃんと、彼を支える子供、いじめっ子の王道ストーリー。それぞれの子供たちが自然で素晴らしく、とても感動的だった。さらに、勘ちゃんは愛らしさく優しい。先生はいじめっ子を…

>>続きを読む

稲垣浩監督作品。
伊丹万作脚本。宮川一夫撮影。
知的障害児である中山寛太は、小学校の普通教育についていけず転校を繰り返していたが、笠智衆演じる松村訓導のクラスに入り、学校が楽しいものとなっていく・・…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事