マイコさんは、TBSドラマ『新参者』で初めて見て、これが2回目なのだが、現代劇よりこういう着物を着た和風美人がよく似合う。
長襦袢姿になるところなんか、女の私が見てもドキッとしたもの!
桂小五郎を匿…
「按摩と女」のリメイク。…と言うよりトレース?思った以上にそのまんまだった!どんな経緯で作ることになったんだろ?山の景色はカラーな分美しいね。
草彅くんのあん摩さんもタイムスリップしてきたみたい。…
鑑賞後、1938年の清水宏監督「按摩と女」の“カヴァー”であることを知り、そちらも合わせて観てみました。
シナリオも画も“リメイク”でなく、完コピ、という感じ。
(オリジナルへの最上級のリスペク…
草なぎ君が演じる目の見えないあん摩の徳市は、心の目で人を観察しており、その洞察力には時に脱帽。東京から来た美しい女性・美千穂を演じたマイコさんは着物姿が美しく、男性が彼女に心惹かれるのがよくわかる。…
>>続きを読む「山のあなた」よりも「徳一の恋」とゆうサブタイトルが記憶に強く残ってた作品です。
1938年に公開された清水宏監督の「按摩と女」をカラーで石井克人監督が忠実に当時のシナリオ通りに再映画化したものだそ…
初鑑賞。
昔あった作品のリメイクらしいけど今回初めて見た。草彅剛くん主演作品。
按摩師って今も言うのかな?マッサージ師とは言うけど…。
私も若かりし頃、本当に20代になったぐらいに、バイト先店長が…