愛の記念にの作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 15ページ目

『愛の記念に』に投稿された感想・評価

海風をスカートに受けながら船首に立つ白いドレス姿のサンドリーヌという完璧過ぎる映像をバックにオープニングクレジット、そしてBGMに〝The Cold Song〟

オープニングから痺れました。

当…

>>続きを読む
あかね

あかねの感想・評価

3.9

若き日のサンドリーヌがやばい!!!
若干14歳にして脱ぎっぷりの
セクシーな若い体つきが素敵!!
とにかく、眼福🥺🌸💓

オープニングがよき!!
トリュフォーの風を感じた。

話は好き、嫌いわかれそ…

>>続きを読む
CHEBUNBUN

CHEBUNBUNの感想・評価

4.0

【親の期待になんて背いたるbyサンドリーヌ・ボネール】
給付金でモーリス・ピアラの『愛の記念に』のブルーレイを買いました。

バカンスでチャラ男と優雅に水遊びするボネール。夜の街で、片言のフランス語…

>>続きを読む
はい

はいの感想・評価

-
兄の声が無理。兄がよく暴力を振るう。
無理すぎてそれ以外に強い感想が浮かばなかった
gcp

gcpの感想・評価

3.5

性に奔放な登場人物に共感したことはないが、シュザンヌをビッチだとは思わなかった。身体は立派な大人でもお顔は3歳児のような可愛さのままだからだろうか?リュックに素直になれないのも、カフェでボリスヴィア…

>>続きを読む

もうこれも大好きな作品。まずオープニングタイトルからして素晴らしい。親父ピアラとボネールがほんの少しだけ理解し合うようなラストがたまらなく泣けるし死にたくなる。人生の堂々巡りはまだはじまったばかり。…

>>続きを読む
犬

犬の感想・評価

3.5

カナダ

15歳の少女シュザンヌにはリュックという恋人がいたが、他の男たちとも奔放に付き合っていた
ある夜、遅くに帰宅したシュザンヌは父親ロジェと鉢合わせ、2人は久しぶりに親子の会話を交わす
毎晩の…

>>続きを読む
愛に不安なんだなー。

音楽がすてき。水兵フェチってあるんだね。
『ミツバチのささやき』の両親の不穏さにとどまり続けたような映画。

自分が一人になる怖さから多くの男性と関係を持つサンドリーヌ・ボネール演じる少女が、父親と話し合うシーンで、和やかに笑うボネールをビンタするシーンは余りにも衝撃が強かった。あまりの生々しさに、登場人物…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事