黒い画集 第二話 寒流に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 3ページ目

「黒い画集 第二話 寒流」に投稿された感想・評価

松本清張原作
黒い画集シリーズ第二弾
モノクロ作品

銀行の支店長、沖野一郎(池部良)は常務取締役の桑山(平田昭彦)からの推薦を受け池袋支店長に任命される
桑山に付いていけば将来は明るい
真面目な沖…

>>続きを読む
mingo

mingoの感想・評価

3.9

新珠三千代出演作で延々ノンアル飲みながら語り合いたいうちの一作。
力のあるやつに乗ることが暖流ということに対して、乗り損なって沈んでいくのが「寒流」。倍返しだ!どころか逆に嵌められる池部良の暗い暗い…

>>続きを読む
2019/09/29 新文芸坐

池部良の嫉妬する情念の目つきが最高でした。
LEONkei

LEONkeiの感想・評価

3.3

波に乗るなら寒流より暖流に乗れー。

当然だ。

社会に逆らわず世間に流され自らの意思を捨て、プカプカと浮遊するクラゲのような生き方もいいだろう。

自ら厳しい寒流に飛び込む愚かな人間はいないだろう…

>>続きを読む

松本清張原作の『黒い画集』シリーズ。こんな情け無い池部良(沖野支店長)は初めてみたな。真面目で有能だが、政治的な駆け引きは苦手な銀行マンが、妖艶な女将(新珠三千代)をめぐり、如才ない上司桑山常務(平…

>>続きを読む
t

tの感想・評価

3.5

新珠三千代の巧さに対し池部良の大根ぶりが際立っているのは上手く作用するやつかと思いきやそう言う訳でもなかった。倍返しできないサラリーマンの世知辛さ。上司と急遽湯河原旅行という展開も嫌だが昼からあんな…

>>続きを読む

●'98 11/〜『松本清張 映画全集』特集上映
(初公開: '61 11/12〜)
配給: 東宝
ワイド(東宝スコープ) B/W
モノラル
11/23 13:25→13:26〜 シネマジャックにて…

>>続きを読む

常務(平田昭彦)の推薦により新支店長になった銀行員沖野(池部良)、その業務をこなすうち知り合った料亭の女将(新珠三千代)と不倫関係になる
家庭内不和もあり一緒になろうと決意した沖野であったが、女将の…

>>続きを読む

なんとも後味が悪い。だからこそ印象深い作品になりえたのは言うまでもない!
沖野は哀れだけれどうじうじと湿っぽくて嫌な男。打算的な新珠三千代も悪くない。平田昭彦はこんな嫌らしい役やってたのね…。後半に…

>>続きを読む

明日2月11日は昭和の二枚目俳優・池部良の生誕100周年記念日!

スーツから着流しから軍服までをビシッと着こなし、ダンディズムと色気を兼ね備えた彼独特の雰囲気は今もなお、時代や性別を越えて我々を魅…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事