シンドラーのリストに投稿された感想・評価 - 247ページ目

『シンドラーのリスト』に投稿された感想・評価

元来は強欲で決して聖人君子な人物ではなかったシンドラーが、多くのリスクを負ってまでもなぜユダヤ人救出に尽力したのか、その複雑な心境などもしっかり描かれていて興味深かった。

別れのシーンには胸が熱く…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

長いからずっと避けてきた作品。いざ鑑賞終えると凄惨な殺戮年間をまとめるには短い時間だな~となりました。列車に乗せられる前、荷物を乱雑に扱ってそれぞれの私物を単なるモノとして選別する光景、ものすごく胸…

>>続きを読む
cuq

cuqの感想・評価

5.0
見ておくべき映画と言える。
気持ちのいい映画ではないが、緩急がよくついて退屈しない。
史実が狂っているので内容がフィクションに思えるかもしれない。
残虐行為は多いがそこまでグロいという訳では無い。
雪

雪の感想・評価

4.1
胸が締めつけられるシーンもたくさんあるし、目を背けたくなるような生々しいシーンも多いけれど、見ておくべき作品だと思います。
繋いだ命が今に繋がっていることにとても胸がいっぱいになりました。
AK

AKの感想・評価

4.2
終盤、感情が崩壊するシーンがすごく印象に残っている。
これを後追いじゃなく、リアルで見られた人が本当に羨ましい。
peter

peterの感想・評価

5.0
最後の指輪のシーンで泣いてしまった。
シンドラーさんの最後が気になる。
bn

bnの感想・評価

4.1

リーアムニーソンが出てるとは知らずに鑑賞。
戦争が人を狂わせてしまうんだろうか。こんなにも惨たらしい事を嘲笑いながら出来てしまう事が何よりも哀しい。

最後にシュターンとシンドラーがお酒を酌み交わす…

>>続きを読む
ポテチ

ポテチの感想・評価

3.5

結論: 生半可な知識と良識と覚悟なしに観てはいけない歴史資料のような作品

評価ポイント:
・生々しい描写。
・初めての感情が湧き起こった。悲しみでも怒りでもない、何とも言えない感覚。

要議論:

>>続きを読む

迫害されたユダヤ人がほんとかわいそう
シンドラー立派!当時のドイツ人でもユダヤ人差別に疑問持つ人いただろうけど、シンドラーは実際に救っててすごい
ナチス怖すぎ
映画にもあったけど戦争って人の悪の部分…

>>続きを読む
恐ろしいほど残酷で、赤い女の子のシーンは忘れられない、、
教養として絶対に一度はみるべき

あなたにおすすめの記事