羊たちの沈黙の作品情報・感想・評価・動画配信

羊たちの沈黙1990年製作の映画)

The Silence of the Lambs

上映日:1991年06月14日

製作国:

上映時間:118分

4.0

あらすじ

みんなの反応

  • アンソニーホプキンスのレクター博士が魅力的
  • 緊張感のあるストーリー展開が面白い
  • レクター博士の洞察力や上品さが怖くて魅力的
  • ジョディ・フォスターとアンソニーホプキンスの絡みが興味深い
  • ハラハラする展開と怖さがあるが、娯楽映画としても楽しめる
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『羊たちの沈黙』に投稿された感想・評価

2016年28本目
美術、衣装等々女性スタッフが多い映画。
都会と田舎の問題、階級、人種、そして自覚的なフェミニズム要素。
海音
-
レクターにもう少し踏み込みたかった
moto
4.8
このレビューはネタバレを含みます
最高に面白い。

クライマックスに差し掛かる怒涛の展開。

犯人の家に突入すると見せかけて
空き家、そして同じ時間に別の地域の犯人の家に切り替わるパターンはこの作品が初出か。
このレビューはネタバレを含みます

女性を拐い、皮を剥ぎ殺害する連続殺人鬼の捜査に加わるFBIの訓練生。
彼女の任務は9人の患者を惨殺し食した獄中の天才精神科医のレクター博士に協力を求める事だった。

サイコスリラーの金字塔。 
ハン…

>>続きを読む
gakuo
-
結構ご都合主義映画
切望、欲、見るということについて語っているシーンがおもしろい。脱獄ジワ
板尾創路の脱獄王思い出した
4.2
バッファロービルにはあまり魅力は感じないが、レクター博士大暴れのシーンを観るために何度も見ちゃう。クラリスとの掛け合いも好き。
4.8

ホラー映画の金字塔って聞いて、「いやグロいのとか無理だし……」ってこの映画敬遠してるやつ、ほんと人生の半分損してる。

本作の本当の面白さは、血や内臓がもたらす生理的な恐怖じゃない。脳髄を痺れさせる…

>>続きを読む
4.8

『羊たちの沈黙』(The Silence of the Lambs)を2025年に改めて観ると、その冷徹なサイコロジカル・サスペンスは、いまだに鮮烈な鋭さを放っている。90年代の映画ながら、今なお色…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事