ベトナム戦争の戦火が隣国カンボジアに飛び火し、"虐殺の野原"からアメリカ人記者は一緒に取材していた現地人記者の亡命を助けようとするが。。。
映画としては地味だけど、どんな世界史の教科書よりもカンボジ…
やはり名作。ドイツにしろ、ルワンダにしろ、カンボジアにしろ、誰も心から望んであんな狂気的な社会や国にしていったわけではないはずなのに、混沌とした中で気づけば思いもよらぬ方向に歯車が回っていくことがあ…
>>続きを読むシドニー・シャンバーグの回想録を原作とした実話に基づいた映画で、カンボジア大虐殺の実態を知らされるとともに、冷戦期の大国介入による代償を改めて考えさせられる。ポル・ポト政権の生還者であり、実際に拷問…
>>続きを読む◆あらすじ◆
1973年のカンボジアは内戦状態であり、アメリカ人記者のシドニーは通訳のカンボジア人のプランとともに取材を行っていた。しかし、カンボジア全体が武装勢力クメール・ルージュの支配下に置かれ…
子供の頃に親と見て かなりのショックを受けて
大人になって改めて見て 現実だったのかと思うと改めてショック。自分たちの生きてきた環境と違いすぎて 理解が追いつかないくらいの狂気と恐怖が渦めいていて …