恐怖の報酬に投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)- 19ページ目

「恐怖の報酬」に投稿された感想・評価

多分、小学校低学年の時にテレビでやってたのを親父と一緒に観たのが初見だったはず。ドキドキしながら最後まで観ていたが、お袋に『2人とも映画観るの好きね』と声を掛けられたのを何故か克明に記憶している。

>>続きを読む
時代のせいもあるのかもしれないが全然ドキドキしない。「激突」の方がハラハラドキドキ度では全然上かな。
それにしても2時間半も付き合って観てたのに、あの間抜けなラストはなんだw
umd

umdの感想・評価

4.6
監督は悪趣味だわ。
すげー面白いのにあのラスト。
あーじゃなくても良いのに。
USK

USKの感想・評価

4.9

うわぁ。うん。ちょっ。うん。余韻に浸る時間が欲しい。うん。

↑鑑賞後の状態。

ニトロの運搬仕事っていつ死んでもいいって奴には持ってこいの仕事だな。

死ぬ時は爆発で一瞬。運良く生き残れば大金。

>>続きを読む
InoTatsuya

InoTatsuyaの感想・評価

4.8
素晴らしい傑作。

シンプルで強力な設定。それを生かすストーリーとキャラクター。スリルを削ぎ落としたコアにある映画。
Taka

Takaの感想・評価

4.3

「死ぬ時は清潔でいたい」

えーっと、何処? 中米? 南米?
油田で大火災発生。
会社側はニトログリセリンを使い鎮火を計画。
食い詰めた者だらけの町で4人の男を雇い、ニトロを満載した2台のトラックを…

>>続きを読む
ISHIZUE

ISHIZUEの感想・評価

4.2
ニトロを積んだトラックで火事現場へ。
少しでも衝撃があれば大爆発。
終始緊張感があり、観てるこちらが疲れるぐらい笑

主人公とその(元?)相棒の名前がマリオとルイージで笑った。
この映画が由来なのかな?
てふ

てふの感想・評価

4.5
モノクロ・スタンダードのスクリーンから緊迫感が伝わってくる。

TOHO日本橋にて
マリオとルイージの元ネタなのに知ってる人が少なすぎる…!
序盤は超退屈ですがそこを我慢しちゃえば超ハラハラドキドキの映画です
超衝撃的なラストがフランス映画って感じでとってもいいです
エディ

エディの感想・評価

4.2

ちょっと揺れただけで大爆発を起こすニトログリセリンを大量に積んだトラックを油井事故現場まで運ぶスリルを描いた映画。前置きが長いのが難だけど、走り始めたらめちゃくちゃ面白かった。
舞台は20世紀初頭の…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事