恐怖の報酬のネタバレレビュー・内容・結末 - 3ページ目

『恐怖の報酬』に投稿されたネタバレ・内容・結末

古い作品なので始めは映像の粗さが気になったけど、途中から気にならなくなっていた。
なんと言ってもラスト。えー!って声出ちゃった。でも、そういうもんだよねとも思えた。止まれって言われてるのにバックし続…

>>続きを読む

日々を懸命に生きる人々の
危険な仕事へ志願する姿が描かれています


素晴らしい!
ただただ素晴らしい!

だって
149分、長いかなぁ…なんて思ったけど
そんなことなかった

登場人物を丁寧に説明…

>>続きを読む

4人の男がニトログリセリンを積んだトラックを運ぶのだが道中難所が幾つもありみてるこっちがヒヤヒヤして手汗をかきました。

トラックが2台というのが良く、1台目が突破した難所が2台目更に鬼畜になってた…

>>続きを読む


 ニトログリセリンをトラックで運ぶスリラー映画。ガタガタゴー。
 前半のろくな仕事もなくてダラ〜っとしてるシーンが意外に長くて登場人物も多く、散漫な印象。
 トラックでの輸送が始まると緊迫感がぐん…

>>続きを読む

サスペンスの古典でありアンリ・ジョルジュ・クルーゾーの真骨頂。

犯罪や謎解きではなく、危険物を目的地に運ぶという至ってシンプルな題材でありながらこれほどサスペンスフルに飽きさせずストーリーを運べる…

>>続きを読む
画面が律動してて前半最高。画面がずっといい。パッと時間飛ばしたり、しつこくないところが。
ラストあれでいいのか?と思ったけど亜蘭君のレビュー読んだら納得した。

77年の恐怖の報酬は見たんだな。忘れてたけど。前半の男たちの仲間とのやりとりや暮らしの大変さ。命をかけてもお金が必要な状況が分かる。その後の息の詰まるロードムービー(か?)相方の重要さ、心底の勇気、…

>>続きを読む
なんちゅうラストシーン!自分で轢いておいて、グダグダと。。
緊迫感すごいなぁ。絵が綺麗。オイルのシーンと紙巻きタバコの葉がサーピカって。仕事の都合って怖い。。

まっさらの状態で視聴
50分頃まで、何も起きず!!!

有色人種に囲まれた中で、
流れついた白人男性達は
お金が無くて日がな1日ブラブラ
時々ケンカ
退屈でそこまでたどり着くのに3日かかった

掃き…

>>続きを読む

あれだけの難関を潜り抜けた。
なのに、“美しき青きドナウ”のワルツに乗せ、物凄い勢いで“死神”が追い付いて来た!そんな死神の影と速度を見せる、ラストが素晴らしい。運命から逃げ切れなかったイヴ・モンタ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事