007/黄金銃を持つ男に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 4ページ目

「007/黄金銃を持つ男」に投稿された感想・評価

1130papa

1130papaの感想・評価

3.1

今度はロジャー・ムーアがボンド役。前作と同じくまた諜報員が殺されてる。
あれー、バンコク、香港、マカオが舞台なのに、日本のお相撲さんやら、空手家、インドの武術カラリパヤットみたいなの登場。この時代、…

>>続きを読む

黄金銃はもっと格好良かったと記憶してた、案外チャッチイと感じた。
冒頭で、黄金の銃弾を浪費してたけど、メッチャ高価なのでは?
この時代に太陽光発電とは、素晴らしい着眼点。
前作からコミカルさを狙って…

>>続きを読む
QuoMorque

QuoMorqueの感想・評価

3.3

黄金繋がりであの人が復活する話だとずーっと思ってた。

やっぱりなんかノリが合わないなあ。助手のねーちゃんのポンコツがひどい。どの面下げて、島をエンジョイしてるんだよ(笑)

(BS141 '23.…

>>続きを読む
moki

mokiの感想・評価

3.6

007の9作目。今回の敵は黄金銃を持つ男。乳首も3つ持つ男。ムーアボンドは敵も魅力的。ボンドも敵もスケベ。訪れるお店もスケベ。でも決めるところは決める。良い。また登場のペッパー保安官も良いスパイス。…

>>続きを読む
きつね

きつねの感想・評価

3.5

2023(150)
まさかのペッパー保安官再登場
ボンドとの掛け合いが面白い

今回のボンドガールのグッドナイトは結構ポンコツというか無能というか

スカラマンガの乳首が3つある設定はさすがに笑った…

>>続きを読む
悠

悠の感想・評価

3.3

黄金銃を持つ殺し屋から
挑戦状を受け取る007の話。

所々に飛び箱、前作の保安官、
ドジなアシスタント美女、
アトラクションのようなミラーハウスと、
ツッコミどころがあった。

ツッコミどころは多…

>>続きを読む

ボンドガールはブリットエクランドとモードアダムス。

ブリットエクランドは半人前のスパイという役どころでやることなすことボンドの足を引っ張りつつ結果オーライになる。

学びました。
大学生だった頃、…

>>続きを読む
ぉゅ

ぉゅの感想・評価

3.7

2023年 鑑賞 23-130-23
BS日テレ にて
イアン・フレミング先生の同名小説を原作とした、「007/ゴールドフィンガー」「レモ/第1の挑戦」等のガイ・ハミルトン監督によるによる、007の…

>>続きを読む

ボンド対ドラキュラこと、クリストファー・リーの組み合わせ。
否がおうにも期待は高まるのだが、何か空回りさせられた感じ。

三つの乳首やら物を合体させて作る黄金銃など、出した割りに生かされずじまいなと…

>>続きを読む
kassy

kassyの感想・評価

3.4

タイのプーケット島を舞台に、黄金銃を持つ男スカラマンガとボンドの対決を描いた「007」第9作目。今回のボンド、女性に対して、結構塩対応。スケール感はいつもと比べてあまり大きくないですかね。ロジャー・…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事