サバイビング・ピカソに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『サバイビング・ピカソ』に投稿された感想・評価

ぶん
3.6

61歳と21歳。凄いよねぇ~
どうしてこうモテモテなんだろう。
才能や名声だけじゃないんだろうな。この映画の中のピカソは常に楽天的で面倒臭い悩みは持たない主義みたいだから最初はそこに魅了するんだろう…

>>続きを読む
-
3.5
ピカソだーーーーーーっっいきらい!!胸糞

アンソニー尊敬する、こんな女性を目指したい
cuumma
3.4
60代からの10年間のピカソとその愛人:フランソワーズの愛の物語。

ピカソはもはや流行作家、傲慢、女好き…自由奔放の生き方ですね。

ピカソ役は、アンソニー・ホプキンス。ピカソそっくりです。
3.9

芸術家の人生を垣間見るのは面白い。
天才画家ピカソの独特な絵画は見たことがあってもどんな人物かそこまで詳しくは知らなかった。
大好きなアンソニー・ホプキンスがピカソ役ということで興味深く、凄く特徴を…

>>続きを読む

キュビズム展見に行くので。
山田五郎のYouTubeでキュビスムについて学んだことが、映画でも使われていた。
ピカソは、女性遍歴が凄いということをこの映画を見て知った。1943年だが、当時の美術界の…

>>続きを読む
lemmon
3.5

ピカソの絵に惹かれたことはないのだが🙇‍♂️、アンソニーホプキンス主演でずっと観てみたかった(中古屋だったかネットだったかで1万円超えDVDを見つけたことがあり、存在は知っていたが、手が出せず、ずっ…

>>続きを読む
3.7
ピカソのパリ時代、中年から老年まで。
私生活、女性、マティスのアトリエを訪れる姿など絵画好きにはけっこうおもしろい。アンソニー・ホプキンスが好演。

#サバイビングピカソ(1996)
ピカソのことくらい知っておこうと思いU-NEXTで鑑賞。
アンソニーホプキンスが、ピカソを演じる。
ただし、話は愛人であるフランソーズ目線からのピカソ。
当時21歳…

>>続きを読む

ピカソの作品に、関係した女性が大きく関与しているが、本作では、残念ながらピカソの作品自体はほとんど写されない(著作権などの問題)。ちなみに、2022年にピカソ作品と関係した女性たちに焦点を絞った展覧…

>>続きを読む

付き合う女性が変わるごとに画風が変わることでお馴染みの天才画家ピカソと、彼を唯一”振った”女として有名なフランソワーズを描く伝記映画。

アンソニー・ホプキンズのピカソっぷりがめちゃくちゃハマリ役で…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事