ブエナ・ビスタ・ソシアル・クラブの作品情報・感想・評価・動画配信

ブエナ・ビスタ・ソシアル・クラブ1999年製作の映画)

Buena Vista Social Club

上映日:2000年01月15日

製作国:

上映時間:105分

あらすじ

みんなの反応

  • Buena vista social clubの演奏が素晴らしい
  • キューバの人々がドレッシーでオシャレ
  • 出演者の皆素晴らしい人達
  • キューバの文化や音楽が魅力的である
  • ライ・クーダーのスライドギターがかっこ良い
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ブエナ・ビスタ・ソシアル・クラブ』に投稿された感想・評価

3.9

公開当時、渋谷に見に行ったなー。確か今は無きシネマライズ。

アメリカによる政策で世界的に孤立していたキューバのミュージシャンを紹介するという内容のドキュメンタリー。
アムステルダムのコンサートと、…

>>続きを読む
ys
3.5

今まで劇場で観た映画で、
カメラを止めるな🎬も拍手が起こらなかったんですが(だいぶ拡大されてから観たので)
唯一拍手喝采を体験したのは
ブエナビスタソシアルクラブ アディオス🎬です。
高齢で亡くなっ…

>>続きを読む

🚧👷🏻‍♀️鑑賞記録ONLY👷🏻‍♂️🚧
過去鑑賞📽✨音楽ドキュメンタリーの傑作🙌🏻✨まさか18年を経て完結編が製作されるなんて素敵過ぐる(つД`)💦✨🇨🇺キューバの歴史も悲しいけれど…キューバ音楽…

>>続きを読む
3.8

サルサ友達にアルバムを聴いてみるように言われて、とても聴きやすいので興味が湧いて色々調べていたら、映画のサントラだとはじめは理解。
映画のあらすじ読んだだけでもドラマチックではないですか。
サルサの…

>>続きを読む

ひと言でいうと『世界街歩きキューバ音楽編』。キューバの最高にカッコいいレトロな街並みを疑似観光しつつ、ノリのいいラテン音楽も楽しめるという一石二鳥なドキュメンタリー映画。世界から忘れかけられていたキ…

>>続きを読む

世界を巡る芸術の旅 キューバ編


自分のセンスだけでは、なかなかピックアップする作品は限られてくる。そんな時、Filmarksのレビューはとても心強い味方!だけど、、clipしたままの作品がす…

>>続きを読む

2回目の鑑賞。初めて観たのは5年前。ハバナの街並みに、キューバへの憧れが強まった。

キューバとNYを訪れた直後に鑑賞した今回は、老ミュージシャンたちがNYを訪れ、高いビルや舗装された道路を目の当た…

>>続きを読む

早ようせんと老いたらまたね♪

忘れられたキューバ音楽の巨匠たちを再発掘し、カーネギーホールでコンサートを開催するまでのドキュメンタリー。この前まで靴磨きをしてたり、10年以上も演奏してなかったり、…

>>続きを読む
4.5

・キューバの老ミュージシャン達で結成されたブエナ・ビスタ・ソシアル・クラブのドキュメンタリー
・アムステルダムとニューヨーク公演を彼らの生い立ちや人生観、音楽観のインタビューを交えて描く
・インタビ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事

似ている作品