黒の超特急の作品情報・感想・評価

黒の超特急1964年製作の映画)

製作国:

上映時間:95分

ジャンル:

3.8

『黒の超特急』に投稿された感想・評価

田舎の小悪党が女と組んで野良犬と大悪党をユスるも小悪党は悪党になりきれずカネを棄て敵を討つ。
新幹線建設予定用地をめぐる利権疑惑。増村の黒シリーズ3作目。田宮も良いが藤由紀子が儲け役。
TSUTAYA/DISCAS
それなりにスリリング。
3.6
田宮二郎ってもう財前系のイメージしか無くなったよね笑笑
4.0

本作の田宮二郎も一切何を動機に行動しているのかがわからない役柄ではあり、本人は金のためと言いながら冒頭で加東大介にしてやられたことに対する報復であることは何となく伺えるものの、謂くありげに登場する藤…

>>続きを読む
Djin
2.8
西武グループの新幹線新横浜駅舎用地買収工作にまつわる汚職事件モチーフの黒シリーズ最終作。

田宮二郎の盗人猛々しいとはまさにこのことで、どの口が言ってんだと突っ込みどころ満載作品w

梶山季之 原作
増村保造 監督作品


岡山県のある駅で不動産業を営む桔梗敬一(田宮二郎)を東京の東亜開発社長の中江雄吉(加藤大介)と名のる男が訪れた

中江は自動車工場用地としてこの辺りの土地…

>>続きを読む

昭和の無頼の作家の一人、梶山季之原作を増村保造が映画化した黒のシリーズ最終作。田宮二郎、加東大介、船越英二、そして後に田宮二郎の奥様となる藤由紀子、この四人が主役のドロドロとした金と欲望のドラマ😾。…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

大映〈黒シリーズ〉全11作
増村保造監督は3作制作
3作目

ただ金が欲しかった者たち
━━━━━━━━━━━━━━

冒頭これは架空の物語とテロップが出るのは大企業の汚職に対する皮肉だろう。タイト…

>>続きを読む

グイグイ引き込まれるノワール&活劇。
加東大介から車の工場建設の名目で、土地を売るよう迫られる田宮二郎演じる不動産屋が、欲を出した瞬間に巻き込まれるコンゲーム。
画面の中央や手前にいるヤツが場を仕切…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事