ロスト・イン・トランスレーションの作品情報・感想・評価・動画配信

ロスト・イン・トランスレーション2003年製作の映画)

Lost in Translation

上映日:2004年04月17日

製作国:

上映時間:102分

ジャンル:

配給:

3.7

あらすじ

みんなの反応
  • ビルマーレイの演技が良すぎる
  • 幻想的な東京、不慣れな異国での相引き
  • 異国の地にいるとあんな年上でも惹かれるものなのか?
  • 2人の孤独を繋いだ先に芽生えたもの
  • 東京を客観視して見ることができておもしろかった
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ロスト・イン・トランスレーション』に投稿された感想・評価

yumeayu

yumeayuの感想・評価

4.0

"サントリータイム"

公開当時、東京が舞台という事で話題になっていたこともあり鑑賞したが、その時は大した魅力を感じなかった記憶がある。
公開から20年が経ち、自分も同じく年を重ねた今見返すと、当時…

>>続きを読む
んきょ

んきょの感想・評価

3.6
東京って街中で泣いてても抱き合ってても誰も見向きもしないところが良いよね
わたしもどこかの街に長く滞在してみたい

学生時代格好良いからという理由で見ていて、なんか東京が悪みたいに描かれてるなと思いあまり好きではなかったのですが、久々に見返してみて、あれ、意外と日本の解像度が高いし嫌な感じは一切しないな?と思いま…

>>続きを読む
大吉

大吉の感想・評価

3.8

大切にしたいと思う人に出会うことで見える景色が変わる感覚が綺麗に映されてた
見るところを変えるだけで、キラキラして見えることってある


お互いのいい人生を願って別れる感じよかったな

誰かといるの…

>>続きを読む
駄目

駄目の感想・評価

-
唐突にダイヤモンド✡️ユカイ出てきて爆笑した 東京つまんねーな!
mf

mfの感想・評価

3.4
そんなに
スカヨハは綺麗ですねとしか
あでも日本描写は良かった
maco

macoの感想・評価

4.0
歳を重ねた時にまた見たいと思った。
その時の年齢によって見方が違う気がする

東京を客観的に見る事ができた
東京の映し方がとても好きだった
ひでP

ひでPの感想・評価

-



【ソフィア・コッポラ】
2010年発、存命する最高の映画監督ランキング 50人 (米誌「PASTE」 2010年)の45位。
mariis

mariisの感想・評価

3.9
レア・セドゥとスカーレット・ヨハンソンの区別一生つかん。

愛しのビル・マーレイの生歌が聴けます♪
ぱう

ぱうの感想・評価

3.7
面白いと思うと面白かったり
外に出てみると
魅力的なものに出会えたり出会えなかったり
喧騒が嫌になったり恋しくなったり

あなたにおすすめの記事