友情と恋愛と理性の三角関係
ジュールは基本的に誰かに依存して生きていると感じた。カトリーヌに深く依存し、ジムとの関係も崩せないまま不埒で淫らな関係を傷つきながらも黙認していた。それを詩にする程なの…
久しぶりに再鑑賞です。
トリュフォー作品。
映画の中でジャンヌモローが歌うつむじ風♬が大好きで、昔よく聴いてました。
ジュールとジムは仲良しコンビ。
自由奔放なカトリーヌと出会う。
3人でかけっこし…
四方を囲まれた橋を走る
まるで「奥行き」の描き方の見本のようだ。
「家庭的な女ではない 地上では幸福になれない女だ 彼女は幻だ 独占できない女だ」
「昔の私は笑わなかった いつもこうよ」
表…
ジャンヌモローのファッションが
とてもお洒落で素敵だった。
そんなカトリーヌの
自由奔放さに振り回される男たちは、
喜んでそういう女に惚れるものなのか
ジュールは突如ビンタされた時点で
もっとよく考…
トリュフォー2本目
ジムとジュールは文学という共通の趣味がきっかけで親友のような仲に。
やがてカトリーヌという女性と出会い、二人とも彼女に惹かれてしまう
「愛は一瞬」
カトリーヌはコロコロ気持ち…
(C)1961 LES FILMS DU CARROSSE