長谷川初範ポジションの俳優、もういないよなー
自信満々のエグゼクティブ。世渡りに長けていて、女性の扱いもスマート。社会や企業でそういう役割のおじが、もう必要とされていない。むしろ老害感があるという…
警備員が淡々と襲って来る感じで、
捕まったら終わりな感じがとても怖い。
殺しのバリエーションも今見ても
結構新鮮に見れた。
個人的には、
ロッカーを使った方法が良かった。
松重豊の雰囲気がダース…
サラリーマンになる前の井之頭五郎…ではなく松重豊さんの映画デビュー作。
黒沢清監督作ということで、暗く陰鬱とした雰囲気が特徴的。
元相撲取りのサイコパスストーカーによる惨劇を描いた話で、行動原理が…
理由のない狂気という点では、初期から一貫している印象。
殺すこととか、殺意に正直理由なんていらないっていうスタンスがサイコスリラーには必要だと思う。
その点でやっぱり黒沢清の映画はとても信頼できる。…
影の使い方と松重豊のゆっくりとした吐息のような言葉が怖い なんとなく過去を察せる
背が高いと同時にシルエットと存在感が巨大な松重豊 孤独のグルメと同じ人だとは思えない怪物感 重く低い声は変わっていな…
株式会社 ディ・モールト ベネ