GAMER ゲーマーに投稿された感想・評価(★1.0 - 2.0)- 4ページ目

「GAMER ゲーマー」に投稿された感想・評価

紅孔雀

紅孔雀の感想・評価

1.9
カメラが凝りすぎて、複雑な設定をさらに分からなくしている。見続けるのがしんどく、何度も寝落ちしましたぁ。バトラー様の無駄遣いの感強し。
姫

姫の感想・評価

1.0

かっこいいのはマリリンマンソンがカバーしたSweet Dreams (Are Made of This)だけ!!

ゲームの世界。仮想現実。囚人を使う発想は映画「デスレース」と同じ。ジェラルドバト…

>>続きを読む
まーじで面白く無い
題材だけをちゃんとこなした感じ
あんまり覚えてないことに感謝するレベル

 一見よくできた設定のようだけど、あちこち設定が潰し合って、感情移入できなくなっちゃった残念な作品。

 未来。
 死刑囚を操作した戦争ゲーム(FPS・TPSの系譜)で、30勝すると自由を手に入れら…

>>続きを読む
レトロ

レトロの感想・評価

2.0

近未来、実在の死刑囚を操作して生死を賭けた戦闘を繰り広げるオンラインゲームの「スレイヤー」に人々は熱狂していた。そのスレイヤー内で1番人気のケーブルは、30回戦闘に生き残れば恩赦が受けられる所まであ…

>>続きを読む
vivo

vivoの感想・評価

2.0

舞台設定は面白いし、グロい映像にすぐ鈍感になってしまう感覚は、フィクションと認識するだけでどんな残酷なことも簡単に許容してしまえることを実感させられて興味深かった。カッコよくまとめたい気持ちが全面に…

>>続きを読む
アイデアは良いけど、ちょっとリアリティーが欠けるかな…
アクションもあんまり見応え無かった…


ごちゃごちゃし過ぎ…
kei

keiの感想・評価

1.0
ジェラルドバトラー主演なら面白いという策にハマってしまった。

ジェラルド・バトラー観たさに観たが、残念な映画という印象。アクションシーンはリズム感があってかっこいいし、囚人がゲームの駒として…というアイデア自体はともかくとして、ラスボスがショボすぎてどうしよう…

>>続きを読む
たくや

たくやの感想・評価

2.0

死刑囚たちが頭にチップを埋め込まれ、戦争ゲームのコマとして子供などのプレイヤーに操られて殺し合う、という設定は大好物。

しかし...中身が超絶に薄い。
あんまり覚えてないもん、中身。

唯一、興奮…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事