GAMER ゲーマーに投稿された感想・評価(★1.0 - 2.0)- 3ページ目

「GAMER ゲーマー」に投稿された感想・評価

みーる

みーるの感想・評価

1.0
ジェラルド・バトラー出演作て稀に見る駄作って感じ。
映像で見せる感じなんだろうけど、流石にプロットが甘過ぎて退屈してしまった。
ただ、設定としては公開当時はまだまだ新鮮だったのかな〜。

⚪概要とあらすじ
生身の人間が遠隔操作され、激しい戦闘を繰り広げるオンライン・ゲームが大流行中の2034年を舞台に、ゲームの世界に駆り出された男の死闘を描くサスペンス・アクション。

天才クリエイタ…

>>続きを読む
はま

はまの感想・評価

1.6

昨日に続いてジェラルド・バトラー主演映画。

実は昨日の夜こっちを先に観ようとしてたんだけども、兄がしきりに「これ観たことあるって!」って言うのでプチケンカ勃発して一人で観ることにしたやつ。(私は絶…

>>続きを読む
夏野菜

夏野菜の感想・評価

2.0

惜しい。本当に惜しい。
設定はおもしろい。本当に面白い。でも90分にまとめるには色々詰め込みすぎてる。
ハンガーゲームみたいに、1本目は純粋にゲームの世界でドンパチやって、革命だレジスタンスだはその…

>>続きを読む
stalkaway

stalkawayの感想・評価

2.0

設定はとても面白い。しかし構造がアクション頼り過ぎて、説明が不十分で、せっかくの世界観をしっかり畳めていない。特に終盤の展開とかは、ご都合主義的な悪役の自滅パターンで、予想の範疇を出ず。もう少しどう…

>>続きを読む
きいち

きいちの感想・評価

2.0
近未来のバーチャルゲームで繰り広げられるバトルゲームと言うシチュエーションは、これまでもあったような(^^;
ただし暗すぎて気持ちが荒む(*_*)
WOWOW,

人の脳をコントロールするオンラインゲーム。遠い未来すぎてついて行けませんでした。
Haruka823

Haruka823の感想・評価

1.5
はっきり言って全然面白くなかった💦💦
良かったのは久しぶりにデクスターを見れたこと。同じゲームでも光のお父さんとは大違い😱

むしろゲームにしちゃってと思う。


プレイヤーが生身の人間をコントロールしてバトルゲームを繰り広げるっていうような話。プレーヤーの存在がイマイチ感じられないので操られてるようには見えず、勝手に動い…

>>続きを読む
紅孔雀

紅孔雀の感想・評価

1.9
カメラが凝りすぎて、複雑な設定をさらに分からなくしている。見続けるのがしんどく、何度も寝落ちしましたぁ。バトラー様の無駄遣いの感強し。

あなたにおすすめの記事