1999年の夏休みに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

『1999年の夏休み』に投稿された感想・評価

珠音
4.2
授業で見たんだけど、少女4人が男装して演じてるってのがミソですよね。
少女が演じてくれてるおかげなのか生々しさもなく綺麗な演出だった

萩尾望都の「トーマの心臓」を岸田理生が翻案、脚色し、金子修介が監督。全寮制の、美少年ばかりの学園。恋文を送った少年が、拒絶され湖に入水自殺する。後ろめたさを感じる少年、転校生が、亡くなった少年とうり…

>>続きを読む
相米慎二監督の「台風クラブ」のワンシーン(今なら児ポ扱いされかねない)に似た雰囲気のシーンがあった。
bb8
5.0
何気に初めて見たんだけど、本当に大傑作でウットリしてしまった。
こんなキモい映画がこの世に存在していいの?!大林宣彦的なキモさが得意ではないんだけど、金子修介的なキモさにやられてしまった……
全てが私のフェチでしかなかった泣
なんでこうも危うさを美しいと思ってしまうのだろうか

則夫が湖で爆竹するシーンがあまりにも相米でした
うさたん૮ ˙ ˟ ˙ ა
dvd持ってたのにずっと観れていなかった
最高でした 全員の演技も良い、何より風景や宿舎が息を飲むほど美しい 中村由利子さんの音楽に劣らない映像でした

萩尾望都の世界観を完璧な精度で再現している。
内面についてずっと問答するセリフが綺麗だった。少女漫画らしい少年像で映画にするとリアリティが無くなってしまうところを、少女達が演じていることで調和が取れ…

>>続きを読む
srbk
5.0

私のための映画かな?と思って観に行った。私のための映画だった。頬が緩むのを禁じ得ず1週間この瞬間のために生きてきたことを理解した…
追記:一番抱いてほしかった女優さんについて帰りの電車で調べたら昔の…

>>続きを読む

不思議な魅力がある。
嫌いじゃない、どころか結構好きだった。

深津絵里以外の3人は声を吹き替えられている。悠としての宮島依里は本人の声。薫としての宮島依里の声は高山みなみ。大寶智子演じる和彦の声だ…

>>続きを読む
星
4.9
あまりに癖すぎて映画を見ていて初めてこれ以上見ていて良いのか戸惑いました

あなたにおすすめの記事