恋の手ほどきに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 3ページ目

「恋の手ほどき」に投稿された感想・評価

kojikoji

kojikojiの感想・評価

3.6

第31回アカデミー賞作品賞他9部門受賞

レスリー・キャロンも27歳になっている。小柄だから少女の面影はあるが、少しだけ役に無理がある。もう少し若い時(せめて22~23歳ぐらい)にとってほしかった。…

>>続きを読む
ツ

ツの感想・評価

3.6

【少女から大人へ】
ジジを取り巻く沢山のジャッジメンタルな"目"があるわけですが、私たちもそのように、噂立つように彼女の成長を見守るような本作です。ガストンにとって無邪気で無垢なジジとの会話はどんな…

>>続きを読む
めじろ

めじろの感想・評価

3.4

第31回アカデミー賞作品賞受賞
巴里のアメリカ人は現代的でカジュアルなミュージカル
恋の手ほどきは古典的なミュージカル
どちらもレスリー・キャロンが演じていますが、恋愛観が異なる
天真爛漫で何者にも…

>>続きを読む
Qちゃん

Qちゃんの感想・評価

3.3

コレもかなり前から観たかったミュージカル映画。ヴィンセントミネリ監督で、曲はマイフェアレディのフレデリックロウに、主演レスリーキャロンだよ?ミュージカル好きならそりゃ観るでしょう!

でも話の舞台が…

>>続きを読む
ありす

ありすの感想・評価

3.2

最初、ナレーターのおじいさんが今だと炎上必至の古の結婚観を語り、少女は宝と危うい感じの歌を歌い始めてちょっと引き笑いになった。
まともな登場人物があまりいないけど、主人公のジジのおてんばなところがす…

>>続きを読む
c5

c5の感想・評価

3.2
◯第31回アカデミー作品賞他計9部門受賞。俳優賞は取ってない系作品賞。対抗馬に目ぼしいのはなし。監督は『巴里のアメリカ人』のヴィンセント・ミネリ。

◯うーん、毒にも薬にもならないミュージカルでした、、
tych

tychの感想・評価

3.6

GIGI 1958年 カラー ミュージカル・コメディ 116分。1900年のパリ、社交界の色恋が新聞を賑わしていた時代。砂糖会社社長の息子でプレイボーイのガストン(ルイ・ジュールダン)はゴシップネタ…

>>続きを読む

周りが恋愛ごとばかり話題にするのにうんざりしたジジがガストンと遊んでいくにつれ本気で惚れてしまうミュージカル映画
マイフェアレディほど劇的ではないもののジジの成長が楽しい
前半のジジのおてんばな姿が…

>>続きを読む
mika

mikaの感想・評価

4.0

前から観てみたいなぁと思っていた作品。
観ながら、どこかマイフェアレディを思い出すなぁと思ったら、マイフェアレディの音楽を制作したコンビの作品なんですね。通りで・・・・。

礼儀作法をお勉強中の女の…

>>続きを読む
BOB

BOBの感想・評価

3.2

ヴィンセント・ミネリ監督の名作ミュージカル。

舞台は19世紀パリの社交界。無邪気な少女ジジと裕福なプレイボーイ・ガストンの恋模様。

"It's a bore!"

アカデミー作品賞を受賞したミュ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事