子連れ狼 死に風に向う乳母車に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『子連れ狼 死に風に向う乳母車』に投稿された感想・評価

身売りされた女性を助けたために女衒の一味に捕まるお話
3作目

「誠の武士道とは死を持って生きることでござる」

小池一夫、小島剛夕の人気劇画を若山富三郎の主演で映画化した勝プロダクション製作の映画版「子連れ狼」シリーズ第3作(全6作)。
監督は「座頭市」シリーズ、「剣」三部作、「眠狂四郎」シリーズで知られる三…

>>続きを読む
waka
3.6
2025/10/22(水)WOWOWシネマにて鑑賞。通算1520本目。

子連れ狼3作目。大五郎活躍するの巻。拝一刀拳銃使うのね。そして首ちょんぱ。
誠の武士道とは死をもって生きること


刺客vs渡り徒士

拝一刀が二丁拳銃を持ってる姿に何故か笑ってしまった。
劇中で歌詞なしだけどひとひとぴっちゃん流れた時は感動した。
な
4.0

『子連れ狼』ベスト!
原作のエピソードを繋ぎ合わせる構成は前2作と同じだけど、今回は"イイ!"話しばかり拾って、ピンと緊張感張り詰めた物語に仕上げている。溜めて溜めて、後半一気に荒唐無稽な展開になる…

>>続きを読む

誠の武士道とは死をもって生きることでござるの巻

シリーズ三作目
女郎として売られそうになる娘を助けたことから繋がっていく刺客稼業のお話
柳生との確執はあまりなく今作はお休み回
その代わり(?)エロ…

>>続きを読む
木
3.8

尋常じゃない緊迫感漂う3作目。
ラストのアクションは笑うけど、それまではしびれる展開。
加藤剛はよくわからない役柄だが、存在感。

若山冨三郎は、同時期に緋牡丹博徒で熊虎というおとぼけキャラ、子連れ…

>>続きを読む
4.0
大五郎が活躍するのが嬉しい
どんだけ馬鹿なことをしても全部がカッコいい
ぉゅ
3.8

2025年 鑑賞 25-77-19/5-10
BS松竹東急 銀座よる8シネマ にて
は、小池一夫先生(作)・小島剛夕先生(画)のコミック「子連れ狼」を原作とした「若山富三郎版子連れ狼シリーズ」の第3…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

なんとなく察してはいたが、ウバグルマシンガンに手榴弾、あげくは敵から頂戴した拳銃と、ついに火器の使用に走った拝にゲラゲラ笑ってしまいました

あなたにおすすめの記事