白い恐怖に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 9ページ目

「白い恐怖」に投稿された感想・評価

ゐ

ゐの感想・評価

3.7

恋愛色強めのヒッチコック。凶器を持つシーンが特に目を引くカメラワークだった。でも真相は正直取って付けたようで、あまりどんでん返し感はない。心理学を取り入れたサスペンスなんて、今でこそ沢山あるけど、当…

>>続きを読む
janjen

janjenの感想・評価

3.1

このレビューはネタバレを含みます

ヒッチコック

ある精神病院に院長として訪れたエドワーズ。
縞模様を見るたびにめまいを起こす彼を不思議に思う女性医師コンスタンスは彼を診断。

彼はエドワーズではなくエドワーズを殺してしまったと思い…

>>続きを読む

精神分析医イングリッド・バーグマンと記憶喪失のグレゴリー・ペック(イケメンすぎる)、愛する人のために精神分析の旅。恋は盲目。スターの力とヒッチコックの演出がもたらすスリリングな映画的興奮。サルバドー…

>>続きを読む
ゆ

ゆの感想・評価

3.2

精神分析の授業で見た。
昔の映画故の女性に対する固定観念とかがちょっと気に障ったけどお洒落な言い回しとか探偵とのやり取りとか白黒とマッチしたダリの世界観は良かった。内容は精神分析学のジャブとしては良…

>>続きを読む
kou

kouの感想・評価

4.0

グレゴリー・ペッグの抱える白い背景にできる線への恐怖。彼が抱える過去と、トラウマとはなんなのかという牽引力を持たせつつ、記憶の曖昧さ、しかし潜在意識の中ではその記憶は残っている

展開の面白さ、次第…

>>続きを読む
なぎ

なぎの感想・評価

3.5
冷静な女性分析医さえも恋にに盲目的になってしまう。
ダリのサイケデリックな夢世界がいい。

サスペンスにラブロマンスが織り交ぜられた作品。

物語の所々に時代を感じる発想や設定が見られたものの、カメラワークや俳優の演技は目を見張るものがあった。特にグレゴリー•ペックによる記憶を取り戻す怖さ…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

バーモント州の精神病院で働く女性精神分析医が主人公。院長の交代に伴い新たにやってきた男性と恋に落ちる。しかし彼女は相手が”白地に平行な線の集合体”に対する恐怖症を抱えていることに気づく。そして筆跡の…

>>続きを読む
SSD

SSDの感想・評価

3.5

ヒッチコックの作品はどれも美のこだわりを強烈に感じる。

イングリット・バーグマンと若きグレゴリー・ペックの絶対的な美男美女。
モノクロを最大限に利用?した繊細な白と黒のコントラスト。
そこに幻想的…

>>続きを読む
ウエノ

ウエノの感想・評価

3.8

主人公の周りの精神科医達をはじめ、出てくるおっさん達がみんな気持ち悪い
時代的な物もあるのかもしれないが……
てかヒッチコックの映画に出てくる登場人物って、すぐ人のこと好きになりすぎじゃない!??

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事