こうのとり、たちずさんでのネタバレレビュー・内容・結末

『こうのとり、たちずさんで』に投稿されたネタバレ・内容・結末



居場所を求め続ける人達をただ遠くから静かに眺める目線。

<政治家・男>と<婦人>の再会の場面が本当に素晴らしいかった。DVDのブックレットで監督本人が、「婦人は「彼では無い」と一言、突き放すよ…

>>続きを読む

アダム・ドライバー似のジャーナリストが失踪した政治家の行方を追うというプロットだけど、かなり難解に感じた。件のマストロヤンニと暮らす女性と主人公が社交場(?)で見つめ合うのとか、サイレントの結婚式(…

>>続きを読む

BGMと色を極力排したなかで、人々が疲弊し
情緒が不安定な様子がとても伝わってきた。

死体の周りをヘリが旋回するシーンや首吊り
死体の周囲を女性たちが囲っているシーンも
異質で印象に残るが、特に印…

>>続きを読む
・時には、雨音の背後に音楽を聞くために、我々は沈黙しなければならない
・川を挟んで行われる無言の結婚式
・私を海に忘れてくれ
・黄色いレインコートの電気整備士たち
静かだが美しい映画
国境、河、人種など人をへだてるもの

アルバニアと接するギリシャ北部の町、通称「待合室」と呼ばれるその橋には戸籍を持たぬ人々が住んでいる。この町には国境沿いの孤独、不安、死の影が常に揺曳している。海に浮かぶアジア難民の死体、どんよりと灰…

>>続きを読む

詩的で情緒溢れる美しくて寂しい作品。
正直今の自分には少し難解に思えた。
感じたのは、人と人の間の壁。それは国境だったり、心の問題だったり。
どこへともなく行く男性は居場所がない。今ここにいてもいな…

>>続きを読む
ラストシーンの電柱のシーンはどうやって思い付いたんだろう。監督の長回しのシーンの中にいつまでもいたい。テオ・アンゲロプロスの映画を観ているといつも思う。

『シテール島への旅』は少し構成やストーリーが複雑で難しかったが、こちらの作品はどちらかというと『霧の中の風景』に近く、分かりやすいストーリーに沿って「国境とは何か」について描かれていく。

「月が死…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事