デッドマンの作品情報・感想・評価・動画配信

デッドマン1995年製作の映画)

DEAD MAN

上映日:1995年12月23日

製作国:

上映時間:121分

ジャンル:

3.7

あらすじ

みんなの反応

  • ジョニーデップのかっこよさ
  • インディアンのノーバディの魅力的なキャラクター
  • 独特な世界観と美学
  • 詩的な描写とニールヤングの音楽の良さ
  • ジム・ジャームッシュ特有の笑いや銃撃戦のないかっこいい映画
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『デッドマン』に投稿された感想・評価

3.0

ジム・ジャームッシュらしいっちゃらしい、他人を喰ったような映画だなぁと。

物語もファッションも、従来の西部劇を異化した作り。


暗転が印象的に多用されている。


殺しの容疑をかけられて追われる…

>>続きを読む
Tully
3.9

美しい映像、淡々と起こる事象。それは、死者が生きるという事を見つめる作業そのものだったと思います。すべての醜い生の営み、それすらも淡々と流れていき、それでいて美しい。そして死者は最後に、生きる事によ…

>>続きを読む
neroli
3.7

Neil Youngのギターはかっこいいし、映画に合っていた♪
ジョニー・デップも真面目な役でよかった〜
 
デップが演じる偉大な詩人と同名のウィリアム・ブレイク氏。
ネイティブアメリカンのノーボデ…

>>続きを読む
掘れば掘る程謎めくアーティスティックな作品。でもあれこれ考えたり解説を見たりして答えを求めるよりも、この気持ちのままにしておきたいと思った。ジョニデ美しい。
金属工場に勤めに向かったはずのウィリアム・ブレイクが最終的に海へと還っていったように、あらぬところへ連れていかれたような感覚が強く残る。ジョニー・デップの顔つき、その変化が見所。
音楽がかっこいい
自分は生きるべき存在か
顔つきが変わるのがすごい

激しいシーンに穏やかな音楽なのが、かえって映像に凄みを与えていたと思う。白黒だけど途中で色調?が変わるのはわざとなのか分からない。
汽車、労働者、殺し屋、先住民、ボートなどを見て、ディズニーみたい!…

>>続きを読む
やあ
3.3

抽象的すぎてよくわからなかった
ウィリアム・ブレイクの著作に詳しければもっと楽しめるのかな?

サウンドトラックの即興ギターがかっこいい

「ウィリアム・ブレイクだな?」
「僕の詩を?」
バン‼︎…

>>続きを読む
ジャームッシュとジョニーデップ
好きが詰め込まれ過ぎた作品

映画の空気感、流れ、音、映像全て好きだった

あなたにおすすめの記事