男はつらいよ 私の寅さんの作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 37ページ目

『男はつらいよ 私の寅さん』に投稿された感想・評価

今回は、とらやのみんなが旅行に行き、寅さんが留守番をするという斬新な展開だった。九州旅行なんて、よくお金があったものだ。後半のマドンナとのやり取りは、いまいちだった。

回を重ねるにつれ濃く、華やかに、そして哀しくなる。口説いようだけど男はつらいよは、(小津よりも)人生の映画だ。
旅人が留守番をし、住民が旅をする。どこにいても両者の心には、家と家族が引っかかる。クサ…

>>続きを読む
xxx

xxxの感想・評価

3.6

第12作
岸惠子は 早春のキンギョのイメージが強いため、どうも好きになれないけれど こういうマドンナ役は合っているなぁと思った。
非売品の肖像画には泣いた。

胸がぽかぽかするんだよなぁ男はつらいよ…

>>続きを読む
torisan

torisanの感想・評価

4.4

久々に観たらなんだろうこの暖かさは笑 ほんとどうでもいい話なのに、嬉しい気持ちになってくる、実家のようなこの感じ笑 今回は前半が素晴らしかった。初めての九州旅行に行っても毎日寅さんの事が心配で仕方が…

>>続きを読む
今回は冒頭の旅行に行くだの何だの電話するつったろだの何だのが一番面白かった。ずっとそれやっててくれていいんだけどー。
ラストの肖像画もよかったですね。じーんときた。途中がどうもなんつうか、って感じで。

岸恵子マドンナ編。どうもこのマドンナは好かん…岸サン本人のパーソナリティーも相まってか「いい友達でいられたのに…」とか言っちゃって上から目線なマドンナキャラがいけすかない…今回は一目惚れせず口喧…

>>続きを読む
ねー

ねーの感想・評価

4.8

フランスパンを抱えたトレンチコートの着こなしがキマっている岸恵子がマドンナ。
寅さんと不釣合いなことこの上ない(笑)

寅さんを置いて旅行に行く一家が、夜8時過ぎに留守番の寅さんに電話をかけるシーン…

>>続きを読む
19

19の感想・評価

3.0
いつもの安定感ではありますが、岸恵子の気の強さとかのキャラ設定がイマイチだった気が。
そこが渡世人の辛れぇところよ
が一番良いタイミングで入った
デベソとのやりとりが面白い
久しぶりに見たけど、寅の不器用さが人間らしくってやはり大好きだ
101
好きな女優の岸恵子さん演じる売れない画家。芯を曲げない強さがあり言うべきことはビシッと言うところに、あの美貌と上品さ。好きにならない訳がない。「私の寅さん」という副題、良い。

あなたにおすすめの記事