火垂るの墓の作品情報・感想・評価・動画配信

火垂るの墓1988年製作の映画)

Grave of the Fireflies

上映日:1988年04月16日

製作国:

上映時間:88分

ジャンル:

配給:

3.7

あらすじ

みんなの反応

  • 戦争の悲惨さや兄妹愛を描く感動作
  • 生きることの大変さや環境の恵まれ方を考えさせる
  • 兄が妹のために生きる姿に心を打たれる
  • 観るのはつらいが、日本人なら一度は観るべき作品
  • 再観は辛くて心の準備が必要
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『火垂るの墓』に投稿された感想・評価

1988年公開
監督 : 高畑勲
==
第二次世界大戦下の日本で、二人の兄妹が必死に、しかし明るく楽しく生きようとするお話。

どんなに国とか社会とか、大きな枠組みで大きな出来事が起ころうと、一人の…

>>続きを読む
今まで見たことなかったから見てみた。
節子可哀想すぎる
Maho
3.7
2025.08.02 Netflix
昔は金曜ロードショーでよくやってて観てた
ドロップの缶に水入れても美味しく感じないって言ったら
平和だからだよと母に言われたのを思い出す
戦争ものは辛いけど観た方がいいと思う
4.6

小さい時に観たけど、十数年ぶりに再視聴しました。

4歳の女の子と14歳の兄、父親は戦争へ
母親は空襲で亡くなってしまい、親戚の家に行くけど、まあまあタチの悪いおばさんだったけど、もし住まわせてもら…

>>続きを読む
3.3
戦争による被害がよく分かる。大切な人が失い、これからの生活に影響が出る。
元の生活には戻れない。

グロいシーンが多め。
心が痛い
5.0

起きて食べて仕事してお風呂に入れて、、
食べ物も寝る場所も困らない

いま悩んでたことなんて
ちーーーっぽけすぎる
もっと広い視野で生きなきゃだめだ
絶望を知らなすぎる

中学生の時観たのが最後だっ…

>>続きを読む
4.1
生々しくてグロかった
自分だったらもっと上手くできたかもって思ったけど14歳だもんなって思った

あなたにおすすめの記事