火垂るの墓の作品情報・感想・評価・動画配信

火垂るの墓1988年製作の映画)

Grave of the Fireflies

上映日:1988年04月16日

製作国:

上映時間:88分

ジャンル:

配給:

3.7

あらすじ

みんなの反応

  • 戦争の悲惨さや兄妹愛を描く感動作
  • 生きることの大変さや環境の恵まれ方を考えさせる
  • 兄が妹のために生きる姿に心を打たれる
  • 観るのはつらいが、日本人なら一度は観るべき作品
  • 再観は辛くて心の準備が必要
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『火垂るの墓』に投稿された感想・評価

2.9
このレビューはネタバレを含みます
ジブリのマンガ飯随一の切ないものといえばサクマドロップ。子供の頃わざわざ缶のドロップ買ってもらってたな。というか普通に売ってて白いハッカが好きだった。
このレビューはネタバレを含みます

小さい頃に金ローで見て声上げて泣いた記憶。家にvhsあったけど、それ以降どうせ怖いからって見れなかった作品。
今日、麻布台の高畑勲展行ってきたから友達と見てみたけど前半の号泣に比べて後半全然泣けなく…

>>続きを読む
日本のPathos 。
命の軽さに驚き。残酷だけど、だからこそ一瞬の幸せが際立って見えました。
5.0

小さい頃は何となく観ていただけだったが、いま大人になって改めて観るとしんどかった。
人が死ぬのが当たり前の世界。
人が死んでも淡々としている軍人、親戚。
裕福な家庭で育った子どもたちにはあの生き方し…

>>続きを読む
もも
4.0
色々と考えさせられる切ない話し。
節子ちゃんがかわいい!
れい
3.3
1回目視聴2025/8/11
2025年36本目

節子…なんですぐ死んでしまうん
3.5

全てが”仕方ない”で済んでしまう状況。親の存在がどれだけ大切かを改めて感じる。

あの時ああしていればと、映像にない後悔だけが心の中にぽつぼつと残る、気の毒な映画。

完全な悪も正義もない、感想を簡…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事