火垂るの墓の作品情報・感想・評価・動画配信

火垂るの墓1988年製作の映画)

Grave of the Fireflies

上映日:1988年04月16日

製作国:

上映時間:88分

ジャンル:

配給:

3.7

あらすじ

みんなの反応

  • 戦争の悲惨さや兄妹愛を描く感動作
  • 生きることの大変さや環境の恵まれ方を考えさせる
  • 兄が妹のために生きる姿に心を打たれる
  • 観るのはつらいが、日本人なら一度は観るべき作品
  • 再観は辛くて心の準備が必要
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『火垂るの墓』に投稿された感想・評価

桃梅
3.8
まだ10代中頃の少年が正しい判断をできるはずがない
あのおばさんのところにずっといればよかったとかそういう話ではなく、親を亡くしそれでも妹と楽しく過ごすために彼は頑張った
hmrtk
3.2
つらい

子供の頃に見て、過呼吸になるくらい泣いて以来、二度と見ることはないであろう作品に常時ランクインしていたのですが、このたびNetflixで配信が始まったのであらためて。戦後80年というタイミングもあり…

>>続きを読む

内容はものすごく重たい。感動というのとは違うけど、観て良かったと思える映画。無邪気な節子が可愛いだけに時代を恨むばかり。
仕方なく盗みを働く兄に対する大人の仕打ちも冷たいようだが、これも致し方ないの…

>>続きを読む
物心ついてた頃から見てました。何度見ても心が引き裂かれそうな気持ちになるし。忘れてはならない日が過去にあったことを思い出させてくれる。語り継がれるべき名作
悲しくなる

小学生か中学生ぶりくらいの鑑賞。
夫が映画で泣いてるのを見たことなかったが、終始すすり泣いていた。私も序章すぐから最後まで涙が止まらなかった。
あまりにも悲しすぎる話。
映画として、すごく美しいが。…

>>続きを読む
これは全員見た方がいい。
泣けるくらい感動する。
リアルさもあり、切なさもあり、こんな尊い兄妹の日常を奪った戦争というものが憎らしく思える。
ドロップ食べたくなるよ。。

あなたにおすすめの記事