夜叉に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

「夜叉」に投稿された感想・評価

kobadog2

kobadog2の感想・評価

4.0

 定期的に訪れる田中裕子沼にハマり中。
 入れ墨がファション化するとは思っても見ない時代のお話。後半のストーリー展開が無茶苦茶でもドラマチックで釘付けとなる。
 タケちゃんはこの頃から「なんだ、この…

>>続きを読む
ダニー

ダニーの感想・評価

3.8
ツッコミどころも有りますが
これだけの俳優が揃えば見応えありますね☺️

やはり健さんはカッコ良いし
たけしハマり役🤭
kurin

kurinの感想・評価

3.8

映像も音楽もフィルム・ノワールの感じが漂う。話は過去ある男が何かの拍子に闇の世界に舞い戻るというものだが、健さんだから成り立つと思う。高倉健・田中裕子・いしだあゆみの3大スターの存在感がただただ凄く…

>>続きを読む

何十年振りの鑑賞でした。
10代の頃には感じなかった
様々な思いがめぐりました。

高倉健さんの圧倒的な存在感。
たけしさんをはじめに男優陣の分厚さ。

何にしても!女優陣が素晴らしい。
昔は田中裕…

>>続きを読む

無口な男を高倉健が演じたらなぜこんなに格好いいのか。自分もこんな風に年をとっていけたらとつくづく思う。そこにいるだけで存在感があるというか。例えば啓太と初めて蛍に行った時。カウンターに座ってほとんど…

>>続きを読む
santosha

santoshaの感想・評価

3.6
いい役者ばかりで内容はともかく演技を観ているだけでも楽しめました。
桃龍

桃龍の感想・評価

3.5

天才・北野武とスーパースター高倉健の初対面は、この作品だった。
たけちゃんがロケ先の駅のホームに着くと、雪が降るなか健さんが待っていて「僕の映画に出てくれてありがとう」と花束を渡したという。
この話…

>>続きを読む

No.4017

『コミック雑誌なんかいらない!のたけしと完全にキャラが被る件w』

========================

静の高倉健 vs 動のビートたけし、

色気ムンムンの田中裕…

>>続きを読む

「魔の刻」「駅 STATION」の降旗康男1985年監督作品。「ひとごろし」の中村努脚本。高倉健、いしだあゆみ、田中裕子30歳、北野武主演映画。

かつて大阪で名をとどろかせていた伝説のやくざ修治は…

>>続きを読む
ながの

ながのの感想・評価

3.8

2024年一発目。
この映画の舞台は福井県若狭湾の漁港や敦賀。ちょうど元日の今日、近くで大地震が起きてしまった。ニュースを見ていてとても苦しくなった。

「駅STATION」を彷彿とさせるザ・高倉健…

>>続きを読む
>|

あなたにおすすめの記事