リオ・ロボに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『リオ・ロボ』に投稿された感想・評価

蛸
4.0

ホークスの遺作。
アメリカンニューシネマが作られていた時代に作られていたとは思えないほど牧歌的な雰囲気の西部劇だが、ラストの撃ち合いには迫力がある(流血描写もここでだけ使用されている)。
明らかに時…

>>続きを読む
ホークス監督遺作。

列車強盗シーンなど、

見どころある。

ニューシネマ時代に作られたとは思えないくらいオールドスタイルな西部劇だが、巨匠の遺作にしてはだいぶ面白い。

貞淑な未亡人と思われたジェニファー・オニールが、後半につれキャピキャピしてくるのが可愛い…

>>続きを読む
CMA
3.5
騎兵隊の格好をしてライフルを撃つジョン・ウェインはおっさんだけどカッコいい。
治安の悪い街にあっという間に平和が訪れる痛快な西部劇でした。
山田
3.6

南軍だ!の時に騎兵隊で川渡りきれない鈍臭いのいて草
何で忍者みたいな水遁の術やってるやついるんですかねえ…
味方になるジジイって大抵ヒャッハーしたがるヤツで草

面白かったけど女が顔に大きな切り傷つ…

>>続きを読む
初見

ジョン・ウェインの西部劇で一番良い!
(もちろん個人の感想です)
2024 9.23 鑑賞
何度か観た事が有るが、
初めて観るみたいな…
2025 1.9 鑑賞
BSでやっていたので録画して観た。

私的には、エンターテイメントの王道として君臨していた古き良き西部劇のトリを飾った作品です。
ストーリーは南北戦争末期から始まり、悪徳保安官を打ち倒すという“Comfortable”なもの。
ヒロイン…

>>続きを読む
4.0

見事なまでに「リオ・ブラボー」の亜種。かつてリオ・ブラボーを見てなんだこの弛緩した西部劇はと腹を立てていた私だが、今回それとだいたい同じような本作を見たらこれくらい結果が分かりきってるなかで緊張した…

>>続きを読む

ホークスの遺作。内容は、またしても『リオ・ブラボー』の焼き直し。リー・ブラケットが自信作の脚本を書いても、ホークスはそれを拒否するほど、『リオ・ブラボー』の人間関係が気に入っているのだ。今回もジョン…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事