ひろしまの作品情報・感想・評価・動画配信

『ひろしま』に投稿された感想・評価

8万人の広島市民のエキストラ出演は意味があるものなのだろうが、どうしても彼らの演技の稚拙さが気になってしまい、物語に入り込めなかった。
原爆投下後の広島が忠実に再現されているのに(実際はもっと悲惨な…

>>続きを読む
nick

nickの感想・評価

-
2019/08/25
NHK Eテレ
2019/08/17 00:00
104分 (ノーカット)

白黒映像なのと特殊メイクが発達していないので随分とマイルドになっているにもかかわらず.....。
カペリ

カペリの感想・評価

4.5

・NHK Eテレ録画
・終戦からわずか8年後の製作ということなので、人々の装束や建物などは当時のものに極めて近いんだろうな
・心身の傷が癒えない中、実際に被爆した人もエキストラで大勢出演されてるとの…

>>続きを読む
コータ

コータの感想・評価

4.0

原爆投下から8年後の広島で、実際の被爆者も含む約9万人の協力を受けて制作された映画。

山田五十鈴、月丘夢路、加藤嘉など有名俳優も多数出演。

やはり印象的だったのが、原爆投下直後の地獄絵図というべ…

>>続きを読む
FancyDress

FancyDressの感想・評価

1.0

これ、まいっちゃったな。苦笑

ハッキリいって駄作でしよ!

何度、寝落ちしたことか。。。

映画としての面白みが全くないんだよな。

たるいしさあ。

こんな映画になんで、山田五十鈴先生が出てるの…

>>続きを読む
333

333の感想・評価

-
本当に地獄だった
一生こんなこと起きちゃいけないのに戦争は無くならないのは当事者がいないからなんだろうか
誰も死にたい人はいなくて、強く生きてる
yeyzerryza

yeyzerryzaの感想・評価

4.0
大日本帝国万歳
NONAME

NONAMEの感想・評価

3.5

当時原子爆弾の被害にあった方々が当時着用していた服を持ち寄って、地獄を風化させないようにと当時のシーンを再現しようとしていることを忘れてはいけない。

憲法は2度と戦争を起こさせないために、国民を守…

>>続きを読む

戦後から数年たった広島で、1人の女子生徒が原爆病で倒れる。それをきっかけに広島の人々が原爆投下直後のことを回想する話。

戦後から8年経った1953年の作品。
広島の被爆者たちがエキストラとして出演…

>>続きを読む
ys96

ys96の感想・評価

4.1

教養として知っておくべきだよねと思っての鑑賞。子どもの時から原爆ってこういう恐ろしいものなんだよという教育は受けてきたけど、その恐怖はどこか漠然としていて、本当のこわさを私は知らなかった。どこか昔の…

>>続きを読む
>>|

あなたにおすすめの記事