女が階段を上る時に投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

『女が階段を上る時』に投稿された感想・評価

高峰秀子さんが、銀座のママとして生きる女の葛藤を熱演していた。

本作の主演と共に衣装担当もされていて、多才な方だったのですね。華美すぎない着物が役の本性を引き立て、スラリとした粋な着物姿が本当に、…

>>続きを読む
gena
4.1

小粋でリアリティある、高峰秀子の素晴らしい演技に引き込まれた。大台にのった銀座の雇われママの苦悩を描いている。

人間模様としておもしろかった。

好きじゃない仕事と言いながら、階段を上がって店の扉…

>>続きを読む
raimu
5.0

「女が階段を上る時」は、ジェンダー化された男性優位の社会で苦闘する若い女性を悲観的なヒューマニズムで描いている。この映画は、現代日本社会における女性の日常生活、労働者階級の環境を深く掘り下げ、厳格な…

>>続きを読む
牧田
4.6

タイトルが素晴らしい。コップが落ちて円を描いて転がるのがとても綺麗だった。

信念の強いカリスマが人間味を帯びていきこっちとしてはより親近感のような物が増していくが、むしろより高次元の存在に成ってい…

>>続きを読む
4.2

成瀬巳喜男監督、高峰秀子主演。
高峰は自ら衣裳担当も兼任している。

自活のため、階段を上り、夜の銀座の雇われマダムを演じる主人公。取り巻く男たちが、悉くろくでもない人間。華やかな世界の裏側にある非…

>>続きを読む
当時としてはトリッキーであろうショットや話の展開に意外性があり楽しめた。言葉遣いなんかは今を生きる若者として学ぶ所が多々ありセリフを聞いているだけでも飽きが来ない。
九十
5.0
めっちゃめちゃ良いです
搾取されるでも与えられるでもなく、自ら贈るという行為が真なる強かさを表す
tae
4.5
どうにもならない感じが高峰秀子の演技で怖いほどに伝わってくる。
さすが成瀬監督です。

#成瀬巳喜男 監督作品「#女が階段を上る時」を観た。銀座のバーのママ。夜の華やかさの一方で仕入れのほか着物や美容にかかる費用も多く資金繰りに四苦八苦。更に馴染みの客に言い寄られるが上手にあしらう。マ…

>>続きを読む
5.0

このレビューはネタバレを含みます

素晴らしい…胸をかき乱されるのに、どこか落ち着くところがある。巧すぎる。
どんな男にも靡かぬ主人公が、唯一「好きな人にお金の話をするのは嫌だった」と気持ちを落とす相手である藤崎が森雅之によって狡く渋…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事