●あらすじ
真冬の夜。黒人のグラハムとラテン系のリタが乗った車がアジア人に追突される。2人は刑事で、呼び出された事故現場に着いた矢先の出来事であった。
リタが警察をはさみアジア人と揉めている傍ら、グ…
誰も幸せにならない群像劇
クリスマス付近
アメリカという名のグランドホテル方式
これは「ヘイトアクチュアリー」
メキシコ系
アフリカ系
中国系
アラブ→ペルシャ人
イラク?イラン?(この認識の低さ…
「ミリオンダラー・ベイビー」の脚本で注目されたポール・ハギスが脚本を手掛け、初監督した作品
・
緻密な脚本と監督の演出、豪華俳優陣の演技が評価されてアカデミー賞作品賞を受賞した
・
舞台…
多数の人種が絡み合うアメリカならではの物語であると同時に、群像劇として最適なテーマなのかもしれない。多様性社会の正当性を知りながら(あるいはそれを受け入れながら)、それでも差別する感性にまったく納得…
>>続きを読むアメリカ、特にロスアンゼルスだとありがちだわ。
diversityで、その良さがよく機能しているIT業界もあり、そのときはmelting potだと思うけど、この映画の場合は、mosaicの方やね。…
ああ、アメリカは大変だな、と対岸の火事を見る様な目で見そうだけど、もっともっと目を凝らすと、しっかり自分に突き刺さる作品。
頭ではわかってるんだけど、どうしても抜けない先入観と言うのはある。
親や…