兵隊やくざ 脱獄に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『兵隊やくざ 脱獄』に投稿された感想・評価

一応順番通りに観ているつもりですが…ここまで来ると1966年の作品が数本あったりして、年代だけでは判断が困難…でも本作が4作目だと思って鑑賞
今回は中谷一郎様がご出演✨あ が る ⤴️
ちょい役だけ…

>>続きを読む
4.0
構成が良かった

ただ予算が多いのかクレーンとかドリーに溺れて逆効果になってるカットがたまーにあったのが気になる
けど脚本は過去作に比べて良い方だし、フィックスの構図の打率が異常
けん
3.5
勝新太郎と田中邦衛のやり合いがなかなか。
刑務所のくだりは、あまり面白くない。

『兵隊やくざ』シリーズ第4弾*☆

〜地獄の果てまで一緒♡の巻〜

性根が腐った将校らを叩きのめすのはスカッとするぅ〜!回を追うごとに主人公2人が正義のヒーローに見えてくるっ!

逃げても逃げても軍…

>>続きを読む

勝新の可愛さが止まらない。
セリフの中でも自分が可愛いみたいなのがあったんで当時もそういう見方されてたんじゃないか。
そして相変わらず田村高廣とのラブラブっぷりが凄い。
ラストなんか惚れた女を捨てて…

>>続きを読む
つよ
4.0
軍隊を逃走して捕まったコンビは陸軍刑務所へ。
厳しい場所なのにいつもの余裕な態度の大宮。
ゴマをすって看守と上手くやる先輩囚人田中邦衛。
面白い。
4作目
simon
4.0
初めて二人が人を殺した作品かと思う

私より上等兵が好きなの⁈

上等兵殿おおお

走るトラックの荷台で小川真由美とキス、彼女を残して飛び降り駆け出す大宮(勝新)、そこに待つのはもちろん有田上等兵(田村高廣)。知らず知らずのうちに勝新のヒロインムーブからの上等兵のセリフ、アクション…

>>続きを読む
enter
4.0
兵隊ヤクザシリーズは本当に素晴らしい
戦場ではタマは前から以外にも後ろ(味方)からも飛んでくるのです。
この極限状況の構造は、いつの時代にも代入可能です。もちろん現代にも。

脱走で満州の陸軍刑務所に入れられ、たまたま知り合いの上官のはからいで兵隊に戻る。そこで終戦直前の1945年8月8日に露助が日ソ中立条約を破って攻めてくるという話。

戦後16年目の映画なのでまだまだ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事