晩菊に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 2ページ目

「晩菊」に投稿された感想・評価

Ken

Kenの感想・評価

3.3


音の使い方が妙でした。

引退した芸者がどんな生活をしていたか全く知らなかった。
し、そんな一般的な職業?風俗的な感じなのかしら。

男の人に会いに広島まで何度も行ったり無理心中したり結構盛大でし…

>>続きを読む
coma

comaの感想・評価

4.0

このレビューはネタバレを含みます

主人公のきんは、関さんに心中の道連れにされそうになった過去があるのに、かつての同僚たちの理解のなさよ…。それも本人が話せない、話したくないことなんだろうけど。

きんと、きんがお金を貸してる元芸者仲…

>>続きを読む
金の切れ目は縁の切れ目。金にがめついイヤな女が、久しく忘れていた恋慕の情に胸をおどらせる。

こうした内情の発露が動的なものから、静的な表現へと収斂してゆく。この落差が、なんとも切ない。
あさの

あさのの感想・評価

3.5
金に侵食された愛は恐ろしく醜い。天涯孤独の金ありも、子供はいるけど金無しも、それなりに不幸はあるけど、友情が唯一の救いのようでもあった。「つらいよね」と言い合える人がいることは財産。
槙

槙の感想・評価

4.0

かなりツボだった。現代ならば中年?くらいの年齢だろう女たち。杉村春子は元芸者で金貸し。近所のおばちゃんたち(なぜか一緒に暮らしているおばちゃん2人組、夫婦でおでん屋やってるおばちゃん)に毎日取り立て…

>>続きを読む

成瀬巳喜男にしろ、杉村春子にしろ、「上手いなあ」「流石だなあ」と感心はしたものの、うーん今の私には刺さらなかった。ピンとこなかった。心に響かないってのは、タイミングだったり、相性だったりするので何と…

>>続きを読む
kazu1961

kazu1961の感想・評価

3.8

🔸Film Diary🔸
▪️本年鑑賞数 :2022-277 再鑑賞
▪️死ぬまでに観たい映画1001本-※※※

🖋成瀬巳喜男監督が林芙美子の3つの短編小説『晩菊』『水仙』『白鷺』をひとつにま…

>>続きを読む

久しぶりの成瀬巳喜男×林芙美子。4人の元芸者たちの四者四様のあまり幸せそうでない生き方を見る。相変わらず女たちが愚痴を言いながらもしぶとく生きてて◎昔の男の格好悪い所は見たくないよね...

雨とだ…

>>続きを読む

元芸者の中年女性4人。杉村春子さんが元同僚相手に金貸しをやって集金に行く様がすごくハマる。男を介在させず(と言っても上原謙に揺れててかわいい)信じられるのは金だけと金に執着するおきんと子どもを産んで…

>>続きを読む
nt708

nt708の感想・評価

3.5

このレビューはネタバレを含みます

成瀬映画のしっとり感とさらさら感の絶妙なバランスが好きな私にとって本作は鑑賞後の印象がしっとりしすぎているように感じた、、というより、話が些か老成しすぎていると言った方が良いだろうか。とにかく成瀬映…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事