ハリー・ポッターと秘密の部屋に投稿された感想・評価 - 687ページ目

『ハリー・ポッターと秘密の部屋』に投稿された感想・評価

「ハリー・ポッター」シリーズ2作目。

本作では、
ホグワーツ魔法魔術学校の2年生に進級し12歳になったハリーたちが、
校内に存在するといわれる“秘密の部屋”の謎に迫る。

原作は未読。
クリス・コ…

>>続きを読む
FAr

FArの感想・評価

4.4

このレビューはネタバレを含みます

不満点は2つほど

結構好き

まだ新鮮味があるのでワクワクできる。話の内容として仕方ないがこの学校ハリーポッターに頼り過ぎちゃうかな笑
AP

APの感想・評価

4.2

ハリポタの中で最も長いだけあって、やっぱり好きな場面が多々。

ギルデロイ・ロックハート。著書のパッケージからマヌケ臭すごくて好き。本作の圧倒的アクセント。「ブラキアム・エンメンドー」は一番のポンコ…

>>続きを読む
くろ

くろの感想・評価

3.6

2にしてもうあの感じがなくなって声が変わってるハリー…。設定に古典の指輪物語とかゲド戦記に影響を受けたのかなって思う所がちょいちょいある。バジリスクが石の音で…アレ?あっち?って行ってしまうのはアホ…

>>続きを読む
kaori

kaoriの感想・評価

3.7
ポッターがなぜグリフィンドールなのか、という校長先生とのシーンが好きでした。魔法使いとして前作からの成長が見て取れて3作目も楽しみになる!
さや

さやの感想・評価

4.8
これもなん年ぶりか。
このときのダニエルラドクリフが一番可愛くて好きかも(笑)
1shiyama

1shiyamaの感想・評価

3.8
ドビー登場!
この辺から早く次みたいってなってしまった。一日に2.3作見れる。てか見たくなる。
リドルとの戦いのシーンは醍醐味!
マルフォイ父怖。
Chelsea

Chelseaの感想・評価

4.0
ドビーをマルフォイから自由にさせた粋な行動がすきです。ファンタジー系を欲する時に秘密の部屋が一番見たくなる。
97

97の感想・評価

3.8

空飛ぶ車、マンドレイク、なめくじくらえ、嘆きのマートル

いくらハリポタでも蜘蛛はちょっと無理かな
あかり

あかりの感想・評価

4.0

映画としてはめちゃくちゃに長いのに、全くその長さを感じないのはストーリーがしっかりしているから。
くどくならない絶妙な匙加減で飽きることも無く物語に没頭できる。

シリーズ最初の方を字幕で観るのは初…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事

似ている作品