ハリー・ポッターと秘密の部屋の作品情報・感想・評価・動画配信

ハリー・ポッターと秘密の部屋2002年製作の映画)

Harry Potter and the Chamber of Secrets

上映日:2002年11月23日

製作国:

上映時間:161分

3.9

あらすじ

みんなの反応

  • トムリドルの初登場が印象的
  • ハーマイオニーが傷つく場面でハグリッドが優しく諭す
  • 学園ファンタジーでありながらダークな要素もある
  • ハリー、ロン、ハーマイオニーの絆が深まる
  • 分霊箱の伏線がここから始まっている
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ハリー・ポッターと秘密の部屋』に投稿された感想・評価

このレビューはネタバレを含みます
とうとうヴォルデモートの本体がトムリドルだと判明。
いや〜面白い‼️




Netflix
masa
3.9

20年振りに観ました!
話の内容はすっかり忘れていましたが、そういえばこんなキャラクターがいたなーくらいの記憶です笑
当時は大人気でゲームや小説本が売れていたのを覚えています。
また20年後くらいに…

>>続きを読む
ゼロ
4.3

2年目が始まる!

ハリーポッターシリーズの第二弾。前作で、ホグワーツのことや登場人物を終えたので、本作は前作の王道ファンタジーをブラッシュアップして制作されたような進化がありました。

物語は、ハ…

>>続きを読む
冴月
4.5
このレビューはネタバレを含みます

世界中を魔法にかけたシリーズの第2弾。今度はホグワーツの「秘密の部屋」にまつわる物語。

1000年以上前に4人の魔女と魔法使いによって創られたホグワーツ。しかしその内の一人スリザリンは、他と意見が…

>>続きを読む
4.0

・吹替版鑑賞
・前作に続きWikipediaお供に鑑賞。オリジナル161分もあるのか、人物のバックグラウンドが膨大だから一作目も含めておいおいDVDとかで観返してかないとな
・マンドレイクってマカロ…

>>続きを読む

2024に観た映画、3/100本目!
金曜ロードショーもカウントして良いのか微妙ですが入れます!

先週に引き続きハリポタシリーズ第二弾でした、秘密の部屋!

まずは賢者の石の時と比べて、役者陣がそ…

>>続きを読む
たー
4.0
将来、自分の家に秘密の部屋を作る時に、部屋の設計の参考にしようと思いました。
Nancy
3.8


最新作鑑賞に向けて
シリーズ見直し 第②弾
『Harry Potter and the Chamber of Secrets』


魔法学校創設秘話や
重要人物が複数登場により
シリーズにおいて早…

>>続きを読む
つよ
4.0
夏休み、ハリーを守るドビーは手紙を隠し学校に戻らないようにしようと。
学校に秘密の部屋はあるのか。
空飛ぶ車、駅のホームネタ。 
ライバルと対決するアクション好き。

賢者の石を観てからハリポタの虜💓

持論だが大抵本の方が映画より楽しい。

でも賢者の石を観てからというもの
続きが気になってしまい、
つい本を手に取ってしまった。

そして映画を観た。

再現力、…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事

似ている作品