ハリー・ポッターと不死鳥の騎士団の作品情報・感想・評価・動画配信

ハリー・ポッターと不死鳥の騎士団2007年製作の映画)

Harry Potter and the Order of the Phoenix

上映日:2007年07月20日

製作国:

上映時間:138分

3.9

あらすじ

出演者

ダニエル・ラドクリフ
ハリー・ポッター

ルパート・グリント
ロン・ウィーズリー

エマ・ワトソン
ハーマイオニー・グレンジャー

ヘレナ・ボナム=カーター
ベラトリックス・レストレンジ

ロビー・コルトレーン
ルビウス・ハグリッド

ワーウィック・デイヴィス
フィリウス・フリットウィック

レイフ・ファインズ
ヴォルデモート

マイケル・ガンボン
アルバス・ダンブルドア

ブレンダン・グリーソン
アラスター・ムーディ

リチャード・グリフィス
バーノン・ダーズリー

ジェイソン・アイザックス
ルシウス・マルフォイ

ゲイリー・オールドマン
シリウス・ブラック

アラン・リックマン
セブルス・スネイプ

フィオナ・ショウ
ペチュニア・ダーズリー

マギー・スミス
ミネルバ・マクゴナガル

イメルダ・スタウントン
ドローレス・アンブリッジ

デヴィッド・シューリス
リーマス・ルーピン

エマ・トンプソン
シビル・トレローニー

ジュリー・ウォルターズ
モリー・ウィーズリー

ボニー・ライト
ジニー・ウィーズリー

マーク・ウィリアムズ
アーサー・ウィーズリー

ロバート・ハーディ
コーネリウス・ファッジ

デヴィッド・ブラッドリー
アーガス・フィルチ

トム・フェルトン
ドラコ・マルフォイ

マシュー・ルイス
ネビル・ロングボトム

イヴァナ・リンチ
ルーナ・ラブグッド

ケイティ・ルング
チョウ・チャン

ハリー・メリング
ダドリー・ダーズリー

ロバート・パティンソン
セドリック・ディゴリー

ナタリア・テナ
ニンファドーラ・トンクス

みんなの反応

  • ダンブルドア校長のかっこよさが際立つ
  • シリウスの死による悲しみが心に残る
  • 騎士団の団結力が物語を支える
  • 女性キャラクターたちが魅力的に描かれている
  • ダークでシリアスな雰囲気が物語を盛り上げる
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ハリー・ポッターと不死鳥の騎士団』に投稿された感想・評価

masa
3.9

不死鳥の騎士団は初めて観ました!
実は子供の時に炎ゴブレットまでしか観ていない事を思い出しました。
内容しては最後らへんが面白く、
ここから謎のプリンス、死の秘宝に繋がっていくという事を考えると楽し…

>>続きを読む
4.0

すっかり思春期になったハリーポッター(ダニエル・ラドクリフ)の、多感な時期故の心の葛藤を今までのシリーズ以上に出してきたという印象。
おっかなびっくりただ魔法を教わる少年から、成り行きとはいえ教える…

>>続きを読む

ヤドギリの下でキスすると幸せになるんだと知った映画ランキング第1位

魔法省が最悪過ぎる。下手したらヴォルデモートよりタチが悪い。アンブリッジの授業に不満が溜まった皆んなで、ハリーを先生とし仲間を集…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
シリーズ5作目

ホグワーツの危機、
みんなで協力するのがいい

チョーとハリーのキスシーンには照れる

シリウス・ブラックの死が印象に残った。

前作でヴォルデモートから受けた呪いで終始イライラしているハリー。
ハリーがイライラしているので、今作の評価は賛否両論。けど自分は大好きな映画です。

『こう考えてみて、歴史上の偉大な人物も最初はみな…

>>続きを読む
とり
2.2

相変わらず暗い!画面もハリーも暗いっすな。
そこは別にいいんだけど、お話も映像も特に盛り上がることもなく淡々と筋書きを紹介していくだけって感じで退屈きわまりない映画でした。
開始1時間くらいで苦痛で…

>>続きを読む
Nancy
3.9
このレビューはネタバレを含みます


最新作鑑賞に向けて
シリーズ見直し 第⑤弾
『Harry Potter and the Order of the Phoenix』

悪夢に苛まれ
焦りと苛立ちがハリーを孤立させていく
その渦中で…

>>続きを読む

あのハリー・ポッターシリーズの5作品目。
大人になったハリー達の冒険ストーリー。

ハラハラするし、続きも気になるしどうなるの?って

団を作ってハリー達も戦います。

あと、大人になったハリー達の…

>>続きを読む
misaki
3.8
物語がシリアスになってどんどん引き込まれていくー!

学校のシーン少なめで、より本筋の話に触れてるからちょっとダークな雰囲気だけど、だからこそドキドキもする!

女の先生すんごいムカつく!笑。

あなたにおすすめの記事

似ている作品