不死鳥の騎士団は初めて観ました!
実は子供の時に炎ゴブレットまでしか観ていない事を思い出しました。
内容しては最後らへんが面白く、
ここから謎のプリンス、死の秘宝に繋がっていくという事を考えると楽し…
すっかり思春期になったハリーポッター(ダニエル・ラドクリフ)の、多感な時期故の心の葛藤を今までのシリーズ以上に出してきたという印象。
おっかなびっくりただ魔法を教わる少年から、成り行きとはいえ教える…
ヤドギリの下でキスすると幸せになるんだと知った映画ランキング第1位
魔法省が最悪過ぎる。下手したらヴォルデモートよりタチが悪い。アンブリッジの授業に不満が溜まった皆んなで、ハリーを先生とし仲間を集…
前作でヴォルデモートから受けた呪いで終始イライラしているハリー。
ハリーがイライラしているので、今作の評価は賛否両論。けど自分は大好きな映画です。
『こう考えてみて、歴史上の偉大な人物も最初はみな…
相変わらず暗い!画面もハリーも暗いっすな。
そこは別にいいんだけど、お話も映像も特に盛り上がることもなく淡々と筋書きを紹介していくだけって感じで退屈きわまりない映画でした。
開始1時間くらいで苦痛で…
最新作鑑賞に向けて
シリーズ見直し 第⑤弾
『Harry Potter and the Order of the Phoenix』
悪夢に苛まれ
焦りと苛立ちがハリーを孤立させていく
その渦中で…
<22年02月>
【ハリポタシリーズ5/8作目!ファンタジーと現実の世界が融合した感覚?!】
・2007年公開のイギリス(アメリカ)のファンタジー映画。
・映画[ハリー・ポッター]シリーズ第5弾(全…
あのハリー・ポッターシリーズの5作品目。
大人になったハリー達の冒険ストーリー。
ハラハラするし、続きも気になるしどうなるの?って
団を作ってハリー達も戦います。
あと、大人になったハリー達の…
Rating G HARRY POTTER characters, names and related indicia are trademarks of and (C) Warner Bros. Entertainment Inc. Harry Potter Publishing Rights (C) J.K.R. (C) 2007 Warner Bros. Entertainment Inc. All rights reserved.