四月物語に投稿された感想・評価 - 224ページ目

『四月物語』に投稿された感想・評価

しのれ

しのれの感想・評価

4.4
なんて独りぼっちな春が来て桜が舞って切なさが鬱積すると思いきや、これが四月だよね。
登場人物の感情主体ではなくあくまでシチュエーション主体で物語を動かしている手腕が素晴らしい。究極にエモい。
う

うの感想・評価

4.0

松たか子が綺麗。とくに、草むらの中で本にキスする横顔が美しかった。
岩井監督の映画は光の入れ方と言葉の選択が繊細でどの作品も好きだなー。
「でも、どうせ奇跡とよぶなら私はそれを愛の奇跡とよびたい」も…

>>続きを読む
ma

maの感想・評価

3.7
映像も内容も綺麗です。
観終わったあとは、これからの生活に少しワクワクしてきます
izw

izwの感想・評価

3.8
1年生の時を思い出すなあ、

自己紹介の帰国子女の子の冷め具合おもしろい。
niconico

niconicoの感想・評価

4.0
松たか子さんの初々しさ、映像の瑞々しさ。これだけでも言うことない。何度リピートしたことか。
上京してきて最初の自己紹介シーンが大好き。松たか子さんって、こんなにかわいかったっけ?と思ったな。
moon

moonの感想・評価

3.1

大学に入学した時の不安と期待・ふわふわキラキラした気持ちを思い出した。
私は"不純な動機"は全くなかったですが笑 (しかも大学の名前がほぼ一緒)

松たか子のウブで人見知りな演技が上手いので余計に…

>>続きを読む
ミサキ

ミサキの感想・評価

4.0



1時間というなんとも物足りない
ような短い時間ではあるけれどあれ?
これって岩井俊二監督の作品っぽい
とおもったらぴんぽん!正解でした!
それだけわたしにとって印象深い。

画面に映るものや風景…

>>続きを読む

桜の雨が降る春に、上京、初めての一人暮らし、大学新入生といった新鮮なワクワクと不安な気持ちが入り混じる、一生に一度きりしかないあの感覚が閉じ込められていた。わたしにはなかった、だけど誰にはあるのかも…

>>続きを読む
GEN

GENの感想・評価

3.3
力を抜いてサッと見れる、可愛らしい小品。

ロンバケ→ラブジェネで完全にやられた世代としては、たまに見返したくなるほど、松たか子が魅力的に映ってます!

あなたにおすすめの記事