四月物語に投稿された感想・評価 - 228ページ目

『四月物語』に投稿された感想・評価

Kana

Kanaの感想・評価

3.8

松たか子が草原で本を口に当ててるシーンが自然ですごい好きでした。心がほっこりしました。割と好きです、
よだれ

よだれの感想・評価

3.0
大学入学する直前に観たので、期待をして大学へ行ってみたところ、現実…。
かヅき

かヅきの感想・評価

4.6

寝る前に観るんじゃなかった、、
卯月の態度すべてに対して愛おしい気持ちと苛立つ(意地悪な)気持ちが交差するのは自分と重ねてるからだな〜!!
家族が留守してる実家で一人食べるご飯は楽しみだった、自分ル…

>>続きを読む

岩井俊二監督作品は全て見てきましたが大好きな作品はラブレターだけ。他の作品は内容すら思い出せない。

年を重ねたし感じ方変わったかなと思い見直していこうと思いました。

面白いかつまらないかって言う…

>>続きを読む

新しい生活の、寂しさと、居心地の悪さと、期待を思い出します。

ひとりで街を歩く時に自分の世界に入ってる感じなんか、とても共感できてしまった。


-----
2018.4.14 2回目

ラストを…

>>続きを読む
ogt

ogtの感想・評価

3.6
大学一年生の時の自由すぎてあの無駄に活動的になってしまう感じ。
山崎先輩、優しいけどこいつは危険だ…

大学1年の春の感じのソワソワする感じがよーく出てます。「性格は・・・明るいほうだと思います」いやいや、どう見ても暗いほうですやん。でも、わかる。岩井俊二らしく、とても雰囲気なんだけど、あまりに短すぎ…

>>続きを読む
さあこ

さあこの感想・評価

2.7

「どんな人?」
『素敵な人。頭のいい人。』

人を好きになりたくなる映画。
松たか子の素朴な美しさと可愛らしさのあいまった儚さが素晴らしい。

内容は岩井俊二です(笑)
二度目以降が面白い映画かなあ…

>>続きを読む
いとう

いとうの感想・評価

3.7
純粋無垢、健気なストーリー。そこにちょいちょいイラついた自分が憐れ…ラストはよかった。
haruna

harunaの感想・評価

4.1
初々しくて美しい。
春に観たくなる。
ぎゅっと応援したくなる。
岩井俊二監督の光と音楽の美しさ。
春のあの陽だまりと
期待と不安、ドキドキを光で、音で、映像で、お話、役者全てで現している素敵な映画。

あなたにおすすめの記事